さぽろぐ

旅行・温泉・観光  |

ログインヘルプ


インフォメーション


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
プロフィール
えんがる町観光協会丸瀬布支部
えんがる町観光協会丸瀬布支部
『えんがる町観光協会丸瀬布支部』より丸瀬布の観光情報や地域の話題をお届けします。自然豊かな「丸瀬布」へ遊びに来てください!

2006年10月12日

大雨災害の丸瀬布④

低気圧の影響で昨日の夜は激しい雷雨がありましたが、今朝は晴天となりました。気温は低めで肌寒く感じます。今朝も、町職員が災害現場の復旧作業に当たっており、丸瀬布総合支所前では給配水が行われています。

(災害等に関するお問合わせ先)
 遠軽町丸瀬布総合支所⇒TEL 0158-47-2211

大雨災害の丸瀬布④
森林公園いこいの森も急ピッチで復旧作業が行われています。キャンプ場は、一部使用できない箇所もありますが予約(利用)が可能となりました。雨宮21号の軌道(レール)復旧も進んでおり、今週末の運行を予定しています。

(森林公園いこいの森に関するお問合わせ先)
 遠軽町丸瀬布総合支所 産業課⇒TEL 0158-47-2213

このような状況ですが、明日から北見市において「オホーツク物産まつり」が開催され、網走管内の多彩な物産品が一同に集まります。丸瀬布からは、地元産の「じゅんさい」や北海道遺産商品などを取り扱います。是非ご来場ください。

大雨災害の丸瀬布④

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(丸瀬布支部情報)の記事画像
早咲きの「福寿草」
丸瀬布青年会の「頑張るモン大会」
丸瀬布の「大雪」
「自治会対抗玉入れ大会」が開催されました
丸瀬布の『春』(その2)
「丸瀬布」の入学式
同じカテゴリー(丸瀬布支部情報)の記事
 早咲きの「福寿草」 (2011-03-27 16:55)
 丸瀬布青年会の「頑張るモン大会」 (2011-03-06 15:33)
 丸瀬布の「大雪」 (2011-02-13 15:52)
 「自治会対抗玉入れ大会」が開催されました (2011-02-03 21:50)
 丸瀬布の『春』(その2) (2010-04-10 20:52)
 「丸瀬布」の入学式 (2010-04-06 21:50)
Posted by えんがる町観光協会丸瀬布支部 at 09:07│Comments(0)丸瀬布支部情報
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
大雨災害の丸瀬布④
    コメント(0)