2007年08月16日
間もなく連日運行が終了します
今日の遠軽町丸瀬布は「曇り」。昨日の夜から早朝にかけ久しぶりにまとまった「雨」が降りました。午後からは時折「晴れ間」を覗かせましたが、「秋風」のような涼しい風が一日中吹いていました。
子供たちの夏休みシーズンに合わせ、『森林公園いこいの森』では北海道遺産である森林鉄道『雨宮(あめみや)21号』が毎日運行しています。今週末まで連日運行を行い、その後は毎週土曜日と日曜日、祝祭日に運行されます。約1ヶ月間に渡る『雨宮21号』の忙しい毎日も間もなく終了です。

(今日もたくさんの子供たちの笑顔を乗せて走り続けました)
少し遅い『雨宮21号』の夏休み、走り続けた車体を癒す整備作業が行われる予定です。
(お問い合わせ先)
森林公園いこいの森(郷土資料館)⇒TEL:0158-47-2466
(遠軽町HP)
⇒http://engaru.jp/kankou_information/chiiki/maru/ikoi/kan_tiiki_m_ikoi.html
『まるせっぷ』情報(お問合わせ先⇒丸瀬布総合支所産業課 TEL:0158-47-2213)
※7月28日(土)~8月31日(金)⇒『斉木弘一 水彩画・コラージュ展』開催中(やまびこ温泉内)
⇒http://marukan.sapolog.com/e402059.html
(お知らせ)本ページのQRコードを読取り登録すると携帯電話でもご利用いただけます
子供たちの夏休みシーズンに合わせ、『森林公園いこいの森』では北海道遺産である森林鉄道『雨宮(あめみや)21号』が毎日運行しています。今週末まで連日運行を行い、その後は毎週土曜日と日曜日、祝祭日に運行されます。約1ヶ月間に渡る『雨宮21号』の忙しい毎日も間もなく終了です。

(今日もたくさんの子供たちの笑顔を乗せて走り続けました)
少し遅い『雨宮21号』の夏休み、走り続けた車体を癒す整備作業が行われる予定です。
(お問い合わせ先)
森林公園いこいの森(郷土資料館)⇒TEL:0158-47-2466
(遠軽町HP)
⇒http://engaru.jp/kankou_information/chiiki/maru/ikoi/kan_tiiki_m_ikoi.html
『まるせっぷ』情報(お問合わせ先⇒丸瀬布総合支所産業課 TEL:0158-47-2213)
※7月28日(土)~8月31日(金)⇒『斉木弘一 水彩画・コラージュ展』開催中(やまびこ温泉内)
⇒http://marukan.sapolog.com/e402059.html
(お知らせ)本ページのQRコードを読取り登録すると携帯電話でもご利用いただけます
Posted by えんがる町観光協会丸瀬布支部 at 20:33│Comments(0)
│森林鉄道「雨宮21号」
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。