2008年01月02日
『やまびこ温泉』の新年営業
今日の遠軽町丸瀬布は「晴れ」。心地よい青空に包まれた爽やかな一日となりました。
穏やかな新年を迎え、今日から日帰り温泉『やまびこ温泉』が今年の営業を始めました。開館と同時にたくさんのお客様が訪れ『やまびこ温泉』自慢の天然温泉でゆっくりと寛ぐ様子が見られました。館内には「お供え餅」も飾られ、お正月の雰囲気に彩られています。

(今年も『やまびこ温泉』を宜しくお願い申し上げます)
あと少しで「正月休み」も終わり。これからの帰省に備え、『やまびこ温泉』自慢の良質な天然温泉で「心」と「体」の疲れを癒してください。
(お問い合わせ先)
やまびこ温泉(受付)⇒TEL:0158-47-2233
『まるせっぷ』情報(お問合わせ先⇒丸瀬布総合支所産業課 TEL:0158-47-2213)
<『第23回湧別原野オホーツククロスカントリースキー大会』参加者募集中!>
□開催期日 2008年2月24日(日)
□申込期間 2007年12月3日(月)から2008年1月21日(月)まで
□申込み先 第23回大会実行委員会(上湧別町役場)、遠軽町役場、丸瀬布総合支所、白滝総合支所
□ 大会公式サイト⇒http://www.okxc.jp/
<日帰り天然温泉『やまびこ温泉』 は好評営業中です>
日替わりで楽しめる「木の湯」と「山の湯」の天然温泉、「低料金」も魅力です!只今、期間限定で新メニュー「辛味噌ラーメン」がお楽しみいただけます!
□営業時間 午前11時から午後9時まで(毎週「火曜日」が休館日です)
□問合せ先 「やまびこ温泉(受付)」⇒TEL:0158-47-2233
⇒http://marukan.sapolog.com/c22774.html
<冬でも昆虫観察(?)、「昆虫生態館」も好評開館中!>
冬でも「昆虫観察」が楽しめる!世界中の昆虫たちと触れ合える!
□営業時間 午前10時から午後4時まで(毎週「火曜日」が休館日です)
□問合せ先 「丸瀬布昆虫生態館」⇒TEL:0158-47-3927
⇒http://engaru.jp/~insect/
(お知らせ)本ページのQRコードを読取り登録すると携帯電話でもご利用いただけます
穏やかな新年を迎え、今日から日帰り温泉『やまびこ温泉』が今年の営業を始めました。開館と同時にたくさんのお客様が訪れ『やまびこ温泉』自慢の天然温泉でゆっくりと寛ぐ様子が見られました。館内には「お供え餅」も飾られ、お正月の雰囲気に彩られています。

(今年も『やまびこ温泉』を宜しくお願い申し上げます)
あと少しで「正月休み」も終わり。これからの帰省に備え、『やまびこ温泉』自慢の良質な天然温泉で「心」と「体」の疲れを癒してください。
(お問い合わせ先)
やまびこ温泉(受付)⇒TEL:0158-47-2233
『まるせっぷ』情報(お問合わせ先⇒丸瀬布総合支所産業課 TEL:0158-47-2213)
<『第23回湧別原野オホーツククロスカントリースキー大会』参加者募集中!>
□開催期日 2008年2月24日(日)
□申込期間 2007年12月3日(月)から2008年1月21日(月)まで
□申込み先 第23回大会実行委員会(上湧別町役場)、遠軽町役場、丸瀬布総合支所、白滝総合支所
□ 大会公式サイト⇒http://www.okxc.jp/
<日帰り天然温泉『やまびこ温泉』 は好評営業中です>
日替わりで楽しめる「木の湯」と「山の湯」の天然温泉、「低料金」も魅力です!只今、期間限定で新メニュー「辛味噌ラーメン」がお楽しみいただけます!
□営業時間 午前11時から午後9時まで(毎週「火曜日」が休館日です)
□問合せ先 「やまびこ温泉(受付)」⇒TEL:0158-47-2233
⇒http://marukan.sapolog.com/c22774.html
<冬でも昆虫観察(?)、「昆虫生態館」も好評開館中!>
冬でも「昆虫観察」が楽しめる!世界中の昆虫たちと触れ合える!
□営業時間 午前10時から午後4時まで(毎週「火曜日」が休館日です)
□問合せ先 「丸瀬布昆虫生態館」⇒TEL:0158-47-3927
⇒http://engaru.jp/~insect/
(お知らせ)本ページのQRコードを読取り登録すると携帯電話でもご利用いただけます
Posted by えんがる町観光協会丸瀬布支部 at 21:12│Comments(0)
│やまびこ温泉
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。