2008年07月15日
丸瀬布が全国でテレビ放送されます
今日の遠軽町丸瀬布は「曇り」。時折「霧雨」の降る肌寒い一日となりました。ここ数日、オホーツク海側から冷たい寒気が入り込み不安定な気象状況が続いています。週末の連休は天気に恵まれる見込みです。
昨日から今日にかけ、丸瀬布の上武利にある『森林公園いこいの森』と『丸瀬布昆虫生態館』においてテレビ取材が行われました。日本テレビ系列22局ネットによる全国放映「北海道ムシとり冒険ツアー!」という夏休み向けの番組です。丸瀬布の豊かな自然の中で行われたこの撮影では、「丸瀬布昆虫同好会」の会員も協力し無事撮影を終了することができました。

(今回の番組のために製作されたPRチラシです)
丸瀬布小学校の5年生も出演しているこの番組、たくさんの人たちが丸瀬布の魅力を全国に紹介する日は間もなくです。
~日本テレビ系列22局ネット~
「北海道ムシとり冒険ツアー!」
□放送日時 8月3日(日) 午後3時から午後4時25分
『まるせっぷ』情報(お問合わせ先⇒丸瀬布総合支所産業課 TEL:0158-47-2213
<「えんがる町観光協会丸瀬布支部」公式ホームページ>
□公式サイト⇒http://ospu.dip.jp/index.html
<『第26回まるせっぷ観光まつり』で丸瀬布の夏を楽しもう!>
□期 日 8月2日(土)~3日(日)
□内 容 納涼花火大会(2日の午後8時から)、レールチャレンジ、ヤマベ&ニジマスつかみどり、
雨宮号ミッドナイトラン(2日)、抽選会、屋台(丸瀬布の味覚がいっぱい!)、その他多数
<第7回『丸瀬布・いこいの森フィッシング大会』参加者募集!>
□期 日 7月27日(日)
□日 程 午前6時00分~午前7時30分(受付)
午前7時00分~午前10時00分(競技時間)、終了後に表彰式
□協力金 高校生以上 一人2,000円(期間内受付)、一人2,500円(期間外受付)
中学生以下 一人1,000円(期間内及び期間外とも共通)
□申込み 「期間内受付」は7月18日まで。それ以降の受付は「期間外受付」となります。
□関連サイト⇒http://marukan.sapolog.com/e558732.html
<『森林公園いこいの森』でアウトドアを楽しもう!>
豊かな自然に囲まれた『森林公園いこいの森』でアウトドアを楽しもう!北海道遺産『森林鉄道 雨宮21号』も運行中。オートキャンプ場の予約も随時受付中!。皆様のご利用心よりお待ち申し上げます。
(オートキャンプ場の予約受付について)
□平 日 午前8時45分から午後5時30分まで
(お申込み先)丸瀬布総合支所産業課⇒TEL:0158-47-2213
□休 日 午前9時00分から午後5時00分まで
(お申込み先)森林公園いこいの森(郷土資料館)⇒ TEL:0158-47-2466
□公式サイト⇒http://ospu.dip.jp/kankou/ikoi.htm
<日帰り天然温泉『やまびこ温泉』 は好評営業中です>
日替わりで楽しめる「木の湯」と「山の湯」の天然温泉、「低料金」も魅力です!只今、期間限定で新メニュー「激辛みそラーメン」と「辛みそラーメン」が人気です!
□営業時間 午前10時から午後9時まで(毎週「火曜日」が休館日です)
□問合せ先 「やまびこ温泉(受付)」⇒TEL:0158-47-2233
□公式サイト⇒http://ospu.dip.jp/kankou/yamabiko.htm
<「丸瀬布の昆虫&世界の昆虫」大集合、「昆虫生態館」も好評開館中!>
一年中「昆虫観察」が楽しめる!世界の昆虫たちと触れ合える!楽しい昆虫館へ遊びに来てね。
□営業時間 午前9時から午後5時まで(毎週「火曜日」が休館日です)
□問合せ先 「丸瀬布昆虫生態館」⇒TEL:0158-47-3927
□公式サイト⇒http://engaru.jp/~insect/
(お知らせ)本ページのQRコードを読取り登録すると携帯電話でもご利用いただけます
昨日から今日にかけ、丸瀬布の上武利にある『森林公園いこいの森』と『丸瀬布昆虫生態館』においてテレビ取材が行われました。日本テレビ系列22局ネットによる全国放映「北海道ムシとり冒険ツアー!」という夏休み向けの番組です。丸瀬布の豊かな自然の中で行われたこの撮影では、「丸瀬布昆虫同好会」の会員も協力し無事撮影を終了することができました。

(今回の番組のために製作されたPRチラシです)
丸瀬布小学校の5年生も出演しているこの番組、たくさんの人たちが丸瀬布の魅力を全国に紹介する日は間もなくです。
~日本テレビ系列22局ネット~
「北海道ムシとり冒険ツアー!」
□放送日時 8月3日(日) 午後3時から午後4時25分
『まるせっぷ』情報(お問合わせ先⇒丸瀬布総合支所産業課 TEL:0158-47-2213
<「えんがる町観光協会丸瀬布支部」公式ホームページ>
□公式サイト⇒http://ospu.dip.jp/index.html
<『第26回まるせっぷ観光まつり』で丸瀬布の夏を楽しもう!>
□期 日 8月2日(土)~3日(日)
□内 容 納涼花火大会(2日の午後8時から)、レールチャレンジ、ヤマベ&ニジマスつかみどり、
雨宮号ミッドナイトラン(2日)、抽選会、屋台(丸瀬布の味覚がいっぱい!)、その他多数
<第7回『丸瀬布・いこいの森フィッシング大会』参加者募集!>
□期 日 7月27日(日)
□日 程 午前6時00分~午前7時30分(受付)
午前7時00分~午前10時00分(競技時間)、終了後に表彰式
□協力金 高校生以上 一人2,000円(期間内受付)、一人2,500円(期間外受付)
中学生以下 一人1,000円(期間内及び期間外とも共通)
□申込み 「期間内受付」は7月18日まで。それ以降の受付は「期間外受付」となります。
□関連サイト⇒http://marukan.sapolog.com/e558732.html
<『森林公園いこいの森』でアウトドアを楽しもう!>
豊かな自然に囲まれた『森林公園いこいの森』でアウトドアを楽しもう!北海道遺産『森林鉄道 雨宮21号』も運行中。オートキャンプ場の予約も随時受付中!。皆様のご利用心よりお待ち申し上げます。
(オートキャンプ場の予約受付について)
□平 日 午前8時45分から午後5時30分まで
(お申込み先)丸瀬布総合支所産業課⇒TEL:0158-47-2213
□休 日 午前9時00分から午後5時00分まで
(お申込み先)森林公園いこいの森(郷土資料館)⇒ TEL:0158-47-2466
□公式サイト⇒http://ospu.dip.jp/kankou/ikoi.htm
<日帰り天然温泉『やまびこ温泉』 は好評営業中です>
日替わりで楽しめる「木の湯」と「山の湯」の天然温泉、「低料金」も魅力です!只今、期間限定で新メニュー「激辛みそラーメン」と「辛みそラーメン」が人気です!
□営業時間 午前10時から午後9時まで(毎週「火曜日」が休館日です)
□問合せ先 「やまびこ温泉(受付)」⇒TEL:0158-47-2233
□公式サイト⇒http://ospu.dip.jp/kankou/yamabiko.htm
<「丸瀬布の昆虫&世界の昆虫」大集合、「昆虫生態館」も好評開館中!>
一年中「昆虫観察」が楽しめる!世界の昆虫たちと触れ合える!楽しい昆虫館へ遊びに来てね。
□営業時間 午前9時から午後5時まで(毎週「火曜日」が休館日です)
□問合せ先 「丸瀬布昆虫生態館」⇒TEL:0158-47-3927
□公式サイト⇒http://engaru.jp/~insect/
(お知らせ)本ページのQRコードを読取り登録すると携帯電話でもご利用いただけます
Posted by えんがる町観光協会丸瀬布支部 at 22:06│Comments(1)
│森林公園いこいの森(雨宮21号)
この記事へのコメント
今日、道新のテレビ欄を見たら、番組内容が載っていました。。。全国放送なんですね。。。
ただ、これから出掛けるので、録画して観てみようと思います。。。
ただ、これから出掛けるので、録画して観てみようと思います。。。
Posted by のぞみ猫 at 2008年08月03日 13:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。