2009年03月19日
丸瀬布の「ヒグマ」
今日の遠軽町丸瀬布は「曇り」。この時期としてはとても暖かな一日となり、夕方から「小雨」が降り始めました。明日から寒気が北海道全体を包み込み寒い冬に逆戻りするとの予報。体調管理には十分気をつけなければいけません。
全国的にこの時期としては記録的な暖かさを記録した今日、丸瀬布でも雪解けの進んだ道路の道端などで可愛らしい「フキノトウ」が芽を出し始めました。その近くに大きな動物の「足跡」と思われる痕跡が幾つかあります。この足跡、冬眠から目を覚ましたばかりの「ヒグマ」の足跡でした。

(大きなヒグマの足跡、近くの水辺に向かって歩いていました)
「今年は暖かいからヒグマも早く眼を覚ましたのかな…」、「春」の到来を心待ちにしているのは私たちだけではないようです。
『まるせっぷ』情報(お問合わせ先⇒丸瀬布総合支所産業課 TEL:0158-47-2213)
<「えんがる町観光協会丸瀬布支部」公式ホームページ>
□公式サイト⇒http://ospu.dip.jp/index.html
<「森林公園いこいの森オートキャンプ場」、間もなく予約受付開始!>
お待たせしました。間もなく「森林公園いこいの森オートキャンプ場」の予約受付を開始します。今年も丸瀬布でアウトドアを心行くまで楽しもう!「森林公園いこいの森」は4月29日(水)にオープンです!
□予約開始日時 4月1日(水)から予約受付開始(午前8時45分から午後5時00分まで)
※4月28日まで休日(祝日)の予約受付はしていません。
□予約申込み先 【平日のみ】遠軽町丸瀬布総合支所 産業課(TEL:015847-2213)
□公式サイト⇒http://engaru.jp/index.html
<丸瀬布限定『手づくりプリン』 木芸館&ホテル「マウレ山荘」で好評販売中!>
丸瀬布産の生乳を贅沢に使用した3種類の『手づくりプリン』、『木芸館』とホテル「マウレ山荘」の限定販売です!
□商品価格 各種類 1個 315円(税込み)
□問合せ先 木芸館(モクゲイカン)⇒TEL:0158-47-2010(FAX兼用)
※午前9時から午後5時まで(毎週「月曜日」が休館日です)
ホテル「マウレ山荘」⇒TEL:0158-47-2170
□関連サイト(木芸館)⇒http://marukan.sapolog.com/e851274.html
□公式サイト(マウレ山荘)⇒http://www.maure-sanso.com/index.html
<『第13回 森林浴・歩くスキーと語る夕べ』 参加者募集中!>
□3月28日(土) 講演会(午後3時から/会場⇒丸瀬布中央公民館/入場無料)
□3月29日(日) 歩くスキー(午前10時スタート/会場⇒滝雄・厚和線)
(お申込み・お問合せ先)
「第13回 森林浴・歩くスキーと語る夕べ実行委員会(丸瀬布総合支所産業課内)」
えんがる町観光協会丸瀬布支部(TEL:0158-47-2213)
※「レセプション(28日)」と「歩くスキー(29日)」に参加希望される方は事前申込みが必要です。
※「参加申込書(大会要項)」を希望される方は実行委員会事務局へご連絡ください。
□関連サイト⇒http://marukan.sapolog.com/e835881.html
<ホテル『マウレ山荘』の「シネマキッチンフェア~映画の中の料理たち~」>
世界中で上映された「人気映画」に登場する料理が味わえる料理イベント。「マウレ山荘」自慢の創作料理をお楽しみください。
□と き 3月22日(日) 午後5時30分から午後9時00分まで
□と こ ろ ホテル『マウレ山荘』 レストラン(パシパ)
□料 金 お一人様2,500円(税込み、飲み物代は別途)
※事前にご予約(チケット購入)が必要です。
□申込先 ホテル『マウレ山荘』⇒TEL:0158-47-2170
□公式サイト⇒http://www.maure-sanso.com/index.html
<「遠軽『温泉めぐり』スタンプラリー」は終了しました!>
遠軽『温泉めぐり』スタンプラリーは「2月28日」をもって終了しました。たくさんのご参加ありがとうございました。
□「共通利用券」の使用期限は「3月31日」までとなっています
□「共通利用券」をご利用いただける温泉
「マウレ山荘」、「やまびこ温泉」、「ホテルノースキング(生田原)」、「瀬戸瀬温泉(遠軽)」
※各温泉によって「営業時間」、「休館日」が違いますので事前にお問合わせください。
<日帰り天然温泉『やまびこ温泉』 は好評営業中です>
「やまびこ温泉」自慢『木の湯』と『山の湯』の肌に優しい『天然温泉』。ここでしか味わえない「激辛みそラーメン」と「辛みそラーメン」、是非ご賞味ください!
□営業時間 午前11時から午後9時まで(午後8時30分で受付終了です)
※4月1日より「午前10時」から営業いたします!
□問合せ先 「やまびこ温泉(受付)」⇒TEL:0158-47-2233(FAX同番)
□公式サイト⇒http://ospu.dip.jp/kankou/yamabiko.htm
<「丸瀬布の昆虫&世界の昆虫」が大集合、『昆虫生態館』も好評開館中!>
一年中「昆虫観察」が楽しめる!世界の昆虫たちと触れ合える!楽しい昆虫館へ遊びに来てね。
□営業時間 午前10時から午後4時まで(毎週「火曜日」が休館日です)
□問合せ先 「丸瀬布昆虫生態館」⇒TEL:0158-47-3927
□公式サイト⇒http://engaru.jp/~insect/
<「ここの雪モー!!たまらん。」北大雪スキー場でパウダースノーを満喫しよう!>
国内屈指の良質なパウダースノーでウインタースポーツを満喫!小学6年生以下は「リフト全日無料開放」なのでとってもお得です。今年の冬は白滝の「北大雪スキー場」でキマリです!
□2009 SEASON.2 2月28日から5月6まで(2008 SEASON.1の営業は終了しました)
※営業日(運行リフト&時間帯)は日によって異なります!
□問合せ先 北大雪スキー場⇒TEL:0158-48-2011
□公式サイト(お得な情報が一杯!)⇒http://www.gl-net.ne.jp/kitataisetsu/
全国的にこの時期としては記録的な暖かさを記録した今日、丸瀬布でも雪解けの進んだ道路の道端などで可愛らしい「フキノトウ」が芽を出し始めました。その近くに大きな動物の「足跡」と思われる痕跡が幾つかあります。この足跡、冬眠から目を覚ましたばかりの「ヒグマ」の足跡でした。

(大きなヒグマの足跡、近くの水辺に向かって歩いていました)
「今年は暖かいからヒグマも早く眼を覚ましたのかな…」、「春」の到来を心待ちにしているのは私たちだけではないようです。
『まるせっぷ』情報(お問合わせ先⇒丸瀬布総合支所産業課 TEL:0158-47-2213)
<「えんがる町観光協会丸瀬布支部」公式ホームページ>
□公式サイト⇒http://ospu.dip.jp/index.html
<「森林公園いこいの森オートキャンプ場」、間もなく予約受付開始!>
お待たせしました。間もなく「森林公園いこいの森オートキャンプ場」の予約受付を開始します。今年も丸瀬布でアウトドアを心行くまで楽しもう!「森林公園いこいの森」は4月29日(水)にオープンです!
□予約開始日時 4月1日(水)から予約受付開始(午前8時45分から午後5時00分まで)
※4月28日まで休日(祝日)の予約受付はしていません。
□予約申込み先 【平日のみ】遠軽町丸瀬布総合支所 産業課(TEL:015847-2213)
□公式サイト⇒http://engaru.jp/index.html
<丸瀬布限定『手づくりプリン』 木芸館&ホテル「マウレ山荘」で好評販売中!>
丸瀬布産の生乳を贅沢に使用した3種類の『手づくりプリン』、『木芸館』とホテル「マウレ山荘」の限定販売です!
□商品価格 各種類 1個 315円(税込み)
□問合せ先 木芸館(モクゲイカン)⇒TEL:0158-47-2010(FAX兼用)
※午前9時から午後5時まで(毎週「月曜日」が休館日です)
ホテル「マウレ山荘」⇒TEL:0158-47-2170
□関連サイト(木芸館)⇒http://marukan.sapolog.com/e851274.html
□公式サイト(マウレ山荘)⇒http://www.maure-sanso.com/index.html
<『第13回 森林浴・歩くスキーと語る夕べ』 参加者募集中!>
□3月28日(土) 講演会(午後3時から/会場⇒丸瀬布中央公民館/入場無料)
□3月29日(日) 歩くスキー(午前10時スタート/会場⇒滝雄・厚和線)
(お申込み・お問合せ先)
「第13回 森林浴・歩くスキーと語る夕べ実行委員会(丸瀬布総合支所産業課内)」
えんがる町観光協会丸瀬布支部(TEL:0158-47-2213)
※「レセプション(28日)」と「歩くスキー(29日)」に参加希望される方は事前申込みが必要です。
※「参加申込書(大会要項)」を希望される方は実行委員会事務局へご連絡ください。
□関連サイト⇒http://marukan.sapolog.com/e835881.html
<ホテル『マウレ山荘』の「シネマキッチンフェア~映画の中の料理たち~」>
世界中で上映された「人気映画」に登場する料理が味わえる料理イベント。「マウレ山荘」自慢の創作料理をお楽しみください。
□と き 3月22日(日) 午後5時30分から午後9時00分まで
□と こ ろ ホテル『マウレ山荘』 レストラン(パシパ)
□料 金 お一人様2,500円(税込み、飲み物代は別途)
※事前にご予約(チケット購入)が必要です。
□申込先 ホテル『マウレ山荘』⇒TEL:0158-47-2170
□公式サイト⇒http://www.maure-sanso.com/index.html
<「遠軽『温泉めぐり』スタンプラリー」は終了しました!>
遠軽『温泉めぐり』スタンプラリーは「2月28日」をもって終了しました。たくさんのご参加ありがとうございました。
□「共通利用券」の使用期限は「3月31日」までとなっています
□「共通利用券」をご利用いただける温泉
「マウレ山荘」、「やまびこ温泉」、「ホテルノースキング(生田原)」、「瀬戸瀬温泉(遠軽)」
※各温泉によって「営業時間」、「休館日」が違いますので事前にお問合わせください。
<日帰り天然温泉『やまびこ温泉』 は好評営業中です>
「やまびこ温泉」自慢『木の湯』と『山の湯』の肌に優しい『天然温泉』。ここでしか味わえない「激辛みそラーメン」と「辛みそラーメン」、是非ご賞味ください!
□営業時間 午前11時から午後9時まで(午後8時30分で受付終了です)
※4月1日より「午前10時」から営業いたします!
□問合せ先 「やまびこ温泉(受付)」⇒TEL:0158-47-2233(FAX同番)
□公式サイト⇒http://ospu.dip.jp/kankou/yamabiko.htm
<「丸瀬布の昆虫&世界の昆虫」が大集合、『昆虫生態館』も好評開館中!>
一年中「昆虫観察」が楽しめる!世界の昆虫たちと触れ合える!楽しい昆虫館へ遊びに来てね。
□営業時間 午前10時から午後4時まで(毎週「火曜日」が休館日です)
□問合せ先 「丸瀬布昆虫生態館」⇒TEL:0158-47-3927
□公式サイト⇒http://engaru.jp/~insect/
<「ここの雪モー!!たまらん。」北大雪スキー場でパウダースノーを満喫しよう!>
国内屈指の良質なパウダースノーでウインタースポーツを満喫!小学6年生以下は「リフト全日無料開放」なのでとってもお得です。今年の冬は白滝の「北大雪スキー場」でキマリです!
□2009 SEASON.2 2月28日から5月6まで(2008 SEASON.1の営業は終了しました)
※営業日(運行リフト&時間帯)は日によって異なります!
□問合せ先 北大雪スキー場⇒TEL:0158-48-2011
□公式サイト(お得な情報が一杯!)⇒http://www.gl-net.ne.jp/kitataisetsu/
Posted by えんがる町観光協会丸瀬布支部 at 21:52│Comments(0)
│丸瀬布支部情報
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。