さぽろぐ

旅行・温泉・観光  |

ログインヘルプ


インフォメーション


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
プロフィール
えんがる町観光協会丸瀬布支部
えんがる町観光協会丸瀬布支部
『えんがる町観光協会丸瀬布支部』より丸瀬布の観光情報や地域の話題をお届けします。自然豊かな「丸瀬布」へ遊びに来てください!

2009年09月20日

森を行き交う

本日より始まりました、森林公園いこいの森の雨宮21号機とディーゼル機関車の同時運行。
客車を含めると全部で9両の車両が同時に走ることになります。

進行方向を逆に行き違う2台の機関車、なかなか見ごたえのある風景です。

森を行き交う

実はこのすれ違い運行の陰には頻繁なポイント切り替えの作業が伴います。
いこいの森のスタッフの皆さんが、細心の注意を払いながらこのポイント切り替えを行ってくれています。
そんなポイントの切り替えももう一つの見どころです。

ところで今回特別に運行されている薄緑色のディーゼル機関車。これは昭和30~40年代に鶴居村営軌道で活躍した機関車を譲り受けたものです。
いつもは車両の移動など縁の下の力持ちとして走ってくれていますが、客車を引いて走ることは珍しいです。
そこで試しに乗ってみましたよ!

森を行き交う

軽快な汽笛の音を響かせ、ディーゼルエンジンの重厚な音とともに力強く走り出す機関車。
小ぶりながらもなかなかのスピード、雨宮21号とはまた違った趣があります。
普段あまりお客様を乗せて走ることのないディーゼル機関車、ちょっと誇らしげに見えました。

この同時運行、9月23日(水)までの各日11時から14時の間の6便のみの限定運行です。
ディーゼル機関車への乗車は雨宮21号と合わせての特別乗車となりますのでご了承くださいね。

いこいの森のお問い合わせは、土・日曜日と祝祭日は郷土資料館(0158-47-2466)までお気軽にどうぞ!

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(森林鉄道「雨宮21号」)の記事画像
雪中運行?
雪の中の雨宮21号
雨宮21号試運転
雨宮21号準備開始
雨宮21号まもなく運行開始
雨宮号運行準備
同じカテゴリー(森林鉄道「雨宮21号」)の記事
 雪中運行? (2013-04-27 20:28)
 雪の中の雨宮21号 (2012-05-12 20:01)
 雨宮21号試運転 (2011-04-22 17:58)
 雨宮21号準備開始 (2011-04-18 17:51)
 雨宮21号まもなく運行開始 (2010-04-22 22:18)
 雨宮号運行準備 (2010-04-21 20:10)
Posted by えんがる町観光協会丸瀬布支部 at 08:00│Comments(0)森林鉄道「雨宮21号」
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
森を行き交う
    コメント(0)