2009年12月21日
滝が氷るまで
「厳冬!山彦の滝観察会」が今年も開催する予定となっていますが実際どのようにして出来ていくのでしょうか?滝が氷るまでの経過を撮ってみました。
氷柱はいつ完成するのでしょうか・・・?

山彦の滝の観察会については丸瀬布教育センター主催とマウレ山荘主催がありますので是非自然が生み出した神秘な姿をお見逃しなく・・・。
①教育委員会主催
第1回 12月20日
第2回 1月23日
第3回 2月21日
第4回 3月28日
【問合せ先】
遠軽町教育委員会 丸瀬布教育センター
℡ 0158-47-2456
E:maill:m-kyoui@engaru.jp
②マウレ山荘主催
第1回 1月31日
第2回 2月14日
第3回 3月 7日
第4回 3月21日
【問合せ先】
マウレ山荘
℡ 0158-47-2170
E:maill:spa@maure-sanso.com
氷柱はいつ完成するのでしょうか・・・?

山彦の滝の観察会については丸瀬布教育センター主催とマウレ山荘主催がありますので是非自然が生み出した神秘な姿をお見逃しなく・・・。
①教育委員会主催
第1回 12月20日
第2回 1月23日
第3回 2月21日
第4回 3月28日
【問合せ先】
遠軽町教育委員会 丸瀬布教育センター
℡ 0158-47-2456
E:maill:m-kyoui@engaru.jp
②マウレ山荘主催
第1回 1月31日
第2回 2月14日
第3回 3月 7日
第4回 3月21日
【問合せ先】
マウレ山荘
℡ 0158-47-2170
E:maill:spa@maure-sanso.com
12.17もうすぐ繋がりそうだった滝が12.18には氷の重さに耐えきれず半分下から崩落・・・
後もう少しだったのに・・・残念

12.19崩落した滝も下の台座が大きくなり、また氷柱も伸びてきています。
今度こそは繋がってほしいです。
一日でこんなに伸びるんですね~

12.20は教育委員会主催の滝の観察会です。果たして繋がっているのでしょうか

何と下の台座と見事に繋がり観察会が行われました。
今後は氷柱が崩落する事がないことを祈ります。
次回、滝の観察会は1月23日です。
参加人数に限りがありますのでお早めにお申し込み下さい。
実際に行って見ると迫力と神秘的な姿を実感できます。

後もう少しだったのに・・・残念

12.19崩落した滝も下の台座が大きくなり、また氷柱も伸びてきています。
今度こそは繋がってほしいです。
一日でこんなに伸びるんですね~
12.20は教育委員会主催の滝の観察会です。果たして繋がっているのでしょうか

何と下の台座と見事に繋がり観察会が行われました。

今後は氷柱が崩落する事がないことを祈ります。
次回、滝の観察会は1月23日です。
参加人数に限りがありますのでお早めにお申し込み下さい。
実際に行って見ると迫力と神秘的な姿を実感できます。
Posted by えんがる町観光協会丸瀬布支部 at 11:00│Comments(0)
│丸瀬布の滝
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。