新エネルギー

えんがる町観光協会丸瀬布支部

2009年04月28日 09:00

木芸館にペレットストーブが設置されました。
このペレットストーブは、化石燃料(石油)に替わる代替エネルギー対策の一環として
遠軽町が設置したもので、木質ペレットを燃料としたストーブです。



木が燃える炎は優しいですね。
燃料となる木質ペレットとは、木材工場から排出される廃材などを粉砕・圧縮したもので、
粉砕しただけのチップやおが粉よりも熱量が大きくなります。



さて、気になる経費ですが…変動する化石燃料(石油)の価格とは比較しずらいところです。
しかし、木を燃やして出た二酸化炭素はまた木に帰る…
地球環境に優しい燃料であることは間違いありません。

赤エゾマツをイメージした木芸館で、
木を燃料としたペレットストーブの暖かい炎が皆様をお迎えします。

木芸館に関するお問い合わせは
えんがる町観光協会丸瀬布支部(遠軽町丸瀬布総合支所産業課 0158-47-2213)
までお気軽にどうぞ!

関連記事