2011年12月09日
やまびこ温泉新春もちつき大会
今年も残すところわずかとなりました。皆さんはお忙しい日々をお過ごしでしょう。
ここ最近はカゼが流行っています。体に十分お気をつけ下さい。
やまびこ温泉では「新春もちつき大会」を企画いたしました。
新年も健康で幸せな一年となるよう願いを込めてもちつき大会に参加してみてはいかがでしょうか?
もちつき大会は大人から子供まで多くの方が参加できるよう用意していますので、ご家族皆さんでご参加下さい。
なお、参加料は無料となっています。
突きたてのおもちはその場で雑煮にするほか、お土産としても用意しています。(なくなり次第終了とさせていただきます。)
多くの皆様のご参加をお待ちしております。
☆お問合せ先☆
丸瀬布総合支所産業課 TEL(0158)47-2213
丸瀬布温泉やまびこ TEL(0158)47-2233
ここ最近はカゼが流行っています。体に十分お気をつけ下さい。
やまびこ温泉では「新春もちつき大会」を企画いたしました。
新年も健康で幸せな一年となるよう願いを込めてもちつき大会に参加してみてはいかがでしょうか?
もちつき大会は大人から子供まで多くの方が参加できるよう用意していますので、ご家族皆さんでご参加下さい。
なお、参加料は無料となっています。
突きたてのおもちはその場で雑煮にするほか、お土産としても用意しています。(なくなり次第終了とさせていただきます。)
多くの皆様のご参加をお待ちしております。
☆お問合せ先☆
丸瀬布総合支所産業課 TEL(0158)47-2213
丸瀬布温泉やまびこ TEL(0158)47-2233

2011年02月11日
丸瀬布の「早春うど」
今日の遠軽町丸瀬布は「晴れ」。西日本では「大雪」による交通障害などが報道されていますが、丸瀬布は爽やかな「青空」に覆われた穏やかな一日となりました。三連休の初日、丸瀬布市街はいつもより交通量が多いようです。車を運転される場合は『安全運転』を心掛けてください。
本日、2回目の『厳冬の山彦の滝ライトアップ観察会』が開催されました。受付会場の『やまびこ温泉』はたくさんのお客様で賑わっています。館内の一角に設けられた特産品コーナーでは、早くも「早春うど」が出荷されており、お土産品として人気を集めています。

(例年より早い出荷となった丸瀬布産の「早春うど」です)
「やまびこ温泉」名物の『早春うど』、その日の収穫量によっては、早い時間帯で「品切れ」になることもあるそうです。詳しくは「やまびこ温泉」へお問い合わせください。
(お問合わせ先)
□やまびこ温泉⇒TEL:0158-47-2233
『まるせっぷ』観光情報
★「厳冬の山彦の滝観察会」開催日程(申込受付中)
⇒http://engaru.jp/kankou_info/event2010/yamabikonotaki-kansatukai/kansatukai.html
<お問合わせ先>
◇遠軽町教育委員会(丸瀬布教育センター)⇒TEL:0158-47-2456
★「厳冬の山彦の滝ライトアップ観察会」開催日程(申込受付中)
⇒http://engaru.jp/kankou_info/event2010/yamabikonotaki-lightup/lightup.html
<お問合わせ先>
◇遠軽町丸瀬布総合支所(産業課)⇒TEL:0158-47-2213
本日、2回目の『厳冬の山彦の滝ライトアップ観察会』が開催されました。受付会場の『やまびこ温泉』はたくさんのお客様で賑わっています。館内の一角に設けられた特産品コーナーでは、早くも「早春うど」が出荷されており、お土産品として人気を集めています。
(例年より早い出荷となった丸瀬布産の「早春うど」です)
「やまびこ温泉」名物の『早春うど』、その日の収穫量によっては、早い時間帯で「品切れ」になることもあるそうです。詳しくは「やまびこ温泉」へお問い合わせください。
(お問合わせ先)
□やまびこ温泉⇒TEL:0158-47-2233
『まるせっぷ』観光情報
★「厳冬の山彦の滝観察会」開催日程(申込受付中)
⇒http://engaru.jp/kankou_info/event2010/yamabikonotaki-kansatukai/kansatukai.html
<お問合わせ先>
◇遠軽町教育委員会(丸瀬布教育センター)⇒TEL:0158-47-2456
★「厳冬の山彦の滝ライトアップ観察会」開催日程(申込受付中)
⇒http://engaru.jp/kankou_info/event2010/yamabikonotaki-lightup/lightup.html
<お問合わせ先>
◇遠軽町丸瀬布総合支所(産業課)⇒TEL:0158-47-2213
2010年03月04日
ほろ苦い春の味わい
この季節になると、丸瀬布のやまびこ温泉で販売される春の風物詩があります。
それがこの“うど”です!

少し苦味がありシャキシャキとした歯ざわりは春を感じずにはいられません。
ここやまびこ温泉で販売しているものはクセが少なくとてもやわらかいので、生のままでも食べられるそうです。
うどといえば皆さんはどのような食べ方をされますか?
酢味噌和えが定番でしょうか?
きんぴらも美味しいですよ!
皮は固めなので身とは別々に炒めるとちょうど良い加減になります。ご飯がすすみます。
ほぼ毎日入荷するそうですが、人気商品で数に限りがあるため、売り切れの際はご容赦くださいね。
うどのお問い合わせはやまびこ温泉(0158-47-2233)までお気軽にどうぞ!
それがこの“うど”です!

少し苦味がありシャキシャキとした歯ざわりは春を感じずにはいられません。
ここやまびこ温泉で販売しているものはクセが少なくとてもやわらかいので、生のままでも食べられるそうです。
うどといえば皆さんはどのような食べ方をされますか?
酢味噌和えが定番でしょうか?
きんぴらも美味しいですよ!
皮は固めなので身とは別々に炒めるとちょうど良い加減になります。ご飯がすすみます。
ほぼ毎日入荷するそうですが、人気商品で数に限りがあるため、売り切れの際はご容赦くださいね。
うどのお問い合わせはやまびこ温泉(0158-47-2233)までお気軽にどうぞ!
2010年01月21日
あのコースがついにオープン!
例年お楽しみいただいております、やまびこ温泉「特設雪中パークゴルフ場」が今年もオープンいたしました。

雪が少なかったり、突然の大雪で整備の遅れていたコースも、丸瀬布パークゴルフ協会の皆さんのご協力をいただき、全18ホールが完成!
早速パークゴルフ愛好の皆さんが、乾いた音を響かせています。
利用は無料です。
パークゴルフで冷えた体は、やまびこの自慢のお湯で温めてください。営業でした(笑)
ちなみに天候により、予告なく閉鎖する場合がありますのでご了承ください。
また、今週末から次のとおり全5回の大会も予定しています。
みなさまのご参加をお待ちしております!
◆大会日程
1月23日(土)
1月31日(日)
2月11日(祝)
2月20日(土)
3月7日(日)
各日9:00から
◆大会内容
全18ホールを2周の36ホールによるカウントバック方式
◆参加料
一人1,000円(入浴券・昼食付)
特設雪中パークゴルフ場及び大会のお問い合わせは丸瀬布総合支所産業課(0158-47-2213)またはやまびこ温泉(0158-47-2233)までお気軽にどうぞ!

雪が少なかったり、突然の大雪で整備の遅れていたコースも、丸瀬布パークゴルフ協会の皆さんのご協力をいただき、全18ホールが完成!
早速パークゴルフ愛好の皆さんが、乾いた音を響かせています。
利用は無料です。
パークゴルフで冷えた体は、やまびこの自慢のお湯で温めてください。営業でした(笑)
ちなみに天候により、予告なく閉鎖する場合がありますのでご了承ください。
また、今週末から次のとおり全5回の大会も予定しています。
みなさまのご参加をお待ちしております!
◆大会日程
1月23日(土)
1月31日(日)
2月11日(祝)
2月20日(土)
3月7日(日)
各日9:00から
◆大会内容
全18ホールを2周の36ホールによるカウントバック方式
◆参加料
一人1,000円(入浴券・昼食付)
特設雪中パークゴルフ場及び大会のお問い合わせは丸瀬布総合支所産業課(0158-47-2213)またはやまびこ温泉(0158-47-2233)までお気軽にどうぞ!
2009年12月17日
クリスマスプレゼント?
去る12月11日にリニューアルオープンしたやまびこ温泉では、日頃のご愛顧に感謝し、今年も遠軽町民無料開放を実施いたします。

12月23日(水)から25日(金)までの3日間限定で、遠軽町民の皆様には無料でご入浴いただけます。
やまびこ温泉からささやかなクリスマスプレゼントです。
身分を証明するもの…免許証や郵便物など、代表の方1名で結構ですのでご持参くださいね。
また、この3日間は㈲フォレストやまびこ店の協賛により、お食事メニューご利用一品につき100円の割引サービスもあります。
こちらはどなたでもご利用いただけますよ。
おかげさまで「きれいになったね」とご好評をいただいておりますやまびこ温泉ですが、実は先日のリニューアルオープンの後もまた、ほんのちょっとづつ変わっています。そんなところもお楽しみいただければと思います。
師走は何かと慌ただしいものですが、やまびこ自慢の温泉で疲れを癒してくださいね。
やまびこ町民無料開放のお問い合わせはえんがる町観光協会丸瀬布支部(遠軽町丸瀬布総合支所産業課 0158-47-2213)または、やまびこ温泉(0158-47-2233)までお気軽にどうぞ!

12月23日(水)から25日(金)までの3日間限定で、遠軽町民の皆様には無料でご入浴いただけます。
やまびこ温泉からささやかなクリスマスプレゼントです。
身分を証明するもの…免許証や郵便物など、代表の方1名で結構ですのでご持参くださいね。
また、この3日間は㈲フォレストやまびこ店の協賛により、お食事メニューご利用一品につき100円の割引サービスもあります。
こちらはどなたでもご利用いただけますよ。
おかげさまで「きれいになったね」とご好評をいただいておりますやまびこ温泉ですが、実は先日のリニューアルオープンの後もまた、ほんのちょっとづつ変わっています。そんなところもお楽しみいただければと思います。
師走は何かと慌ただしいものですが、やまびこ自慢の温泉で疲れを癒してくださいね。
やまびこ町民無料開放のお問い合わせはえんがる町観光協会丸瀬布支部(遠軽町丸瀬布総合支所産業課 0158-47-2213)または、やまびこ温泉(0158-47-2233)までお気軽にどうぞ!
2009年12月11日
新装開店?
本日11時、やまびこ温泉がリニューアルオープンします!
その一部をちょっとだけご紹介しますね。

これは脱衣所の一部ですが、さて、どこが変わったでしょう?(笑)
リニューアルと申しましても、そんなに大きく改修になったわけではなく、ところどころです。
とは言え、開館から10年が経過する中、少しは雰囲気が変わったかな?と思います。
そこで、本日から13日(日)までの3日間、以前ご紹介したとおり記念イベントを行います。
いつもご利用いただいている皆様も、そう言えば最近行ってないなぁ…というあなたも、ご来館をお待ちいたしております。
ただ、最近の雪で道路が滑りやすくなっています。
お車でお越しの際はくれぐれもご注意ください。
お問い合わせはえんがる町観光協会丸瀬布支部(遠軽町丸瀬布総合支所産業課 0158-47-2213)または、やまびこ温泉(0158-47-2233)までお気軽にどうぞ!
その一部をちょっとだけご紹介しますね。

これは脱衣所の一部ですが、さて、どこが変わったでしょう?(笑)
リニューアルと申しましても、そんなに大きく改修になったわけではなく、ところどころです。
とは言え、開館から10年が経過する中、少しは雰囲気が変わったかな?と思います。
そこで、本日から13日(日)までの3日間、以前ご紹介したとおり記念イベントを行います。
いつもご利用いただいている皆様も、そう言えば最近行ってないなぁ…というあなたも、ご来館をお待ちいたしております。
ただ、最近の雪で道路が滑りやすくなっています。
お車でお越しの際はくれぐれもご注意ください。
お問い合わせはえんがる町観光協会丸瀬布支部(遠軽町丸瀬布総合支所産業課 0158-47-2213)または、やまびこ温泉(0158-47-2233)までお気軽にどうぞ!
2009年11月30日
休業と新装開店
日頃より皆様にご利用いただいております、山あいにたたずむ寛ぎの空間、日帰り温泉「やまびこ」では現在改修工事を実施中です。
これに伴い、明日12月1日(火)から12月10日(木)まで臨時休館いたします。

そんなに大掛かりな改修ではありませんが、工事が終了すると一味違った雰囲気を味わっていただけることと思いますよ!
また、この改修を記念して、新装開店となる12月11日(金)から12月13日(日)の3日間、記念事業を行います。
◆記念事業内容
1.㈲フォレスト協賛により、食堂でのお食事メニューが100円引きに!
2.先着100名様に粗品をプレゼント
3.アイスクリームなどが当たるガラポン抽選会(有料入浴のお客様)
装いを新たにした施設と自慢のお湯で皆様をお待ちしております。
お問い合わせはえんがる町観光協会丸瀬布支部(遠軽町丸瀬布総合支所産業課 0158-47-2213)までお気軽にどうぞ!
これに伴い、明日12月1日(火)から12月10日(木)まで臨時休館いたします。

そんなに大掛かりな改修ではありませんが、工事が終了すると一味違った雰囲気を味わっていただけることと思いますよ!
また、この改修を記念して、新装開店となる12月11日(金)から12月13日(日)の3日間、記念事業を行います。
◆記念事業内容
1.㈲フォレスト協賛により、食堂でのお食事メニューが100円引きに!
2.先着100名様に粗品をプレゼント
3.アイスクリームなどが当たるガラポン抽選会(有料入浴のお客様)
装いを新たにした施設と自慢のお湯で皆様をお待ちしております。
お問い合わせはえんがる町観光協会丸瀬布支部(遠軽町丸瀬布総合支所産業課 0158-47-2213)までお気軽にどうぞ!
2009年11月18日
改修中!
山あいにたたずむくつろぎの空間、やまびこ温泉では現在リニューアル工事を実施中です。

現在は外観の工事を実施中ですが、12月1日(火)から10日(木)の10日間は内部改修のため休館いたしますのでお気をつけください。改修工事が終わってリニューアルオープンする12月11日(金)から13日(日)には記念イベントも予定しています。詳細は追ってお知らせしますね。
リニューアルと言っても違う施設になるような大幅な改修ではありませんが、全ての工事が終了すると今までとは一味違った雰囲気を味わっていただけると思いますよ!
やまびこ温泉のお問い合わせはえんがる町観光協会丸瀬布支部(遠軽町役場丸瀬布総合支所産業課 0158-47-2213)までお気軽にどうぞ!

現在は外観の工事を実施中ですが、12月1日(火)から10日(木)の10日間は内部改修のため休館いたしますのでお気をつけください。改修工事が終わってリニューアルオープンする12月11日(金)から13日(日)には記念イベントも予定しています。詳細は追ってお知らせしますね。
リニューアルと言っても違う施設になるような大幅な改修ではありませんが、全ての工事が終了すると今までとは一味違った雰囲気を味わっていただけると思いますよ!
やまびこ温泉のお問い合わせはえんがる町観光協会丸瀬布支部(遠軽町役場丸瀬布総合支所産業課 0158-47-2213)までお気軽にどうぞ!
2009年05月01日
まるせっぷのG.W.情報②
やまびこ温泉の食堂に新メニューが登場しました!
その中から一部をご紹介…
①麻婆ナス丼
炒めたナスにコクのある麻婆をからめてご飯にのせました。
ご飯に絡む麻婆ナス…絶妙です。
②雨宮ラーメン
定番のみそラーメンに新たな仲間が登場!
ゴマのコクと唐辛子があとを引くウマさです。
そのほかにも
麻婆豆腐丼
豚しょうが焼き丼
豚カルビ丼
さんま丼
などなど…
もちろん従来のメニューとあわせて、
きっと、皆さまにお楽しみいただけるメニューでお待ちしています!
あ、自慢の丸瀬布温泉もお忘れなく(笑)
やまびこ温泉は5月6日(水)まで休まず営業しています!
やまびこ温泉のお問い合わせは
0158-47-2233までお気軽にどうぞ!
その中から一部をご紹介…
①麻婆ナス丼
炒めたナスにコクのある麻婆をからめてご飯にのせました。
ご飯に絡む麻婆ナス…絶妙です。
②雨宮ラーメン
定番のみそラーメンに新たな仲間が登場!
ゴマのコクと唐辛子があとを引くウマさです。
そのほかにも
麻婆豆腐丼
豚しょうが焼き丼
豚カルビ丼
さんま丼
などなど…
もちろん従来のメニューとあわせて、
きっと、皆さまにお楽しみいただけるメニューでお待ちしています!
あ、自慢の丸瀬布温泉もお忘れなく(笑)
やまびこ温泉は5月6日(水)まで休まず営業しています!
やまびこ温泉のお問い合わせは
0158-47-2233までお気軽にどうぞ!
2009年03月07日
やまびこ温泉の「桜」が開花しました!
今日の遠軽町丸瀬布は「曇り」。発達した低気圧のため非常に「風」が強い荒れた天候が続いています。時折「吹雪」が発生し見通しが悪くなることもあるので、車を運転される場合はゆとりある「安全運転」を心掛けてください。
先日、「やまびこ温泉」に飾り付けられた「エゾヤマ桜」。いつ開花するのかとても楽しみにしていましたが、今日になり可愛らしい桃色の花が一つ開花しているのを見つけました。きっと、丸瀬布で最も早い「春」の到来かもしれません。

(可愛らしい花を咲かせた「やまびこ温泉」の「エゾヤマ桜」です)
「もう少しで他の花も綺麗に咲くよ。満開になったら花見でもしようか」。温泉のスタッフが嬉しそうに「エゾヤマ桜」の手入れをしていました。
『まるせっぷ』情報(お問合わせ先⇒丸瀬布総合支所産業課 TEL:0158-47-2213)
<「えんがる町観光協会丸瀬布支部」公式ホームページ>
□公式サイト⇒http://ospu.dip.jp/index.html
<丸瀬布限定『手づくりプリン』 木芸館&ホテル「マウレ山荘」で好評販売中!>
丸瀬布産の生乳を贅沢に使用した3種類の『手づくりプリン』、『木芸館』とホテル「マウレ山荘」の限定販売です!
□商品価格 各種類 1個 315円(税込み)
□問合せ先 木芸館(モクゲイカン)⇒TEL:0158-47-2010(FAX兼用)
※午前9時から午後5時まで(毎週「月曜日」が休館日です)
ホテル「マウレ山荘」⇒TEL:0158-47-2170
□関連サイト(木芸館)⇒http://marukan.sapolog.com/e851274.html
□公式サイト(マウレ山荘)⇒http://www.maure-sanso.com/index.html
<『第13回 森林浴・歩くスキーと語る夕べ』 参加者募集中!>
□3月28日(土) 講演会(午後3時から/会場⇒丸瀬布中央公民館)
□3月29日(日) 歩くスキー(午前10時スタート/会場⇒滝雄・厚和線)
(お申込み・お問合せ先)
「第13回 森林浴・歩くスキーと語る夕べ実行委員会(丸瀬布総合支所産業課内)」
えんがる町観光協会丸瀬布支部(TEL:0158-47-2213)
※「レセプション(28日)」と「歩くスキー(29日)」に参加希望される方は事前申込みが必要です。
※「参加申込書(大会要項)」を希望される方は実行委員会事務局へご連絡ください。
□関連サイト⇒http://marukan.sapolog.com/e835881.html
<ホテル『マウレ山荘』の「シネマキッチンフェア~映画の中の料理たち~」>
世界中で上映された「人気映画」に登場する料理が味わえる注目の料理イベント。「マウレ山荘」自慢の創作料理をお楽しみください。
□と き 3月22日(日) 午後5時30分から午後9時00分まで
□と こ ろ ホテル『マウレ山荘』 レストラン(パシパ)
□料 金 お一人様2,500円(税込み、飲み物代は別途)
※事前にご予約(チケット購入)が必要です。
□申込先 ホテル『マウレ山荘』⇒TEL:0158-47-2170
□公式サイト⇒http://www.maure-sanso.com/index.html
<「遠軽『温泉めぐり』スタンプラリー」は終了しました!>
遠軽『温泉めぐり』スタンプラリーは「2月28日」をもって終了しました。たくさんのご参加ありがとうございました。
□「共通利用券」の使用期限は「3月31日」までです
□「共通利用券」をご利用いただける温泉
「マウレ山荘」、「やまびこ温泉」、「ホテルノースキング(生田原)」、「瀬戸瀬温泉(遠軽)」
※各温泉によって「営業時間」、「休館日」が違いますので事前にお問合わせください。
<日帰り天然温泉『やまびこ温泉』 は好評営業中です>
「やまびこ温泉」自慢『木の湯』と『山の湯』の肌に優しい『天然温泉』。ここでしか味わえない「激辛みそラーメン」と「辛みそラーメン」、是非ご賞味ください!
□営業時間 午前11時から午後9時まで(午後8時30分で受付終了です)
□問合せ先 「やまびこ温泉(受付)」⇒TEL:0158-47-2233(FAX同番)
□公式サイト⇒http://ospu.dip.jp/kankou/yamabiko.htm
<「丸瀬布の昆虫&世界の昆虫」が大集合、『昆虫生態館』も好評開館中!>
一年中「昆虫観察」が楽しめる!世界の昆虫たちと触れ合える!楽しい昆虫館へ遊びに来てね。
□営業時間 午前10時から午後4時まで(毎週「火曜日」が休館日です)
□問合せ先 「丸瀬布昆虫生態館」⇒TEL:0158-47-3927
□公式サイト⇒http://engaru.jp/~insect/
<「ここの雪モー!!たまらん。」北大雪スキー場でパウダースノーを満喫しよう!>
国内屈指の良質なパウダースノーでウインタースポーツを満喫!小学6年生以下は「リフト全日無料開放」なのでとってもお得です。今年の冬は白滝の「北大雪スキー場」でキマリです!
□2009 SEASON.2 2月28日から5月6まで(2008 SEASON.1の営業は終了しました)
※営業日(運行リフト&時間帯)は日によって異なります!
□問合せ先 北大雪スキー場⇒TEL:0158-48-2011
□公式サイト(お得な情報が一杯!)⇒http://www.gl-net.ne.jp/kitataisetsu/
先日、「やまびこ温泉」に飾り付けられた「エゾヤマ桜」。いつ開花するのかとても楽しみにしていましたが、今日になり可愛らしい桃色の花が一つ開花しているのを見つけました。きっと、丸瀬布で最も早い「春」の到来かもしれません。

(可愛らしい花を咲かせた「やまびこ温泉」の「エゾヤマ桜」です)
「もう少しで他の花も綺麗に咲くよ。満開になったら花見でもしようか」。温泉のスタッフが嬉しそうに「エゾヤマ桜」の手入れをしていました。
『まるせっぷ』情報(お問合わせ先⇒丸瀬布総合支所産業課 TEL:0158-47-2213)
<「えんがる町観光協会丸瀬布支部」公式ホームページ>
□公式サイト⇒http://ospu.dip.jp/index.html
<丸瀬布限定『手づくりプリン』 木芸館&ホテル「マウレ山荘」で好評販売中!>
丸瀬布産の生乳を贅沢に使用した3種類の『手づくりプリン』、『木芸館』とホテル「マウレ山荘」の限定販売です!
□商品価格 各種類 1個 315円(税込み)
□問合せ先 木芸館(モクゲイカン)⇒TEL:0158-47-2010(FAX兼用)
※午前9時から午後5時まで(毎週「月曜日」が休館日です)
ホテル「マウレ山荘」⇒TEL:0158-47-2170
□関連サイト(木芸館)⇒http://marukan.sapolog.com/e851274.html
□公式サイト(マウレ山荘)⇒http://www.maure-sanso.com/index.html
<『第13回 森林浴・歩くスキーと語る夕べ』 参加者募集中!>
□3月28日(土) 講演会(午後3時から/会場⇒丸瀬布中央公民館)
□3月29日(日) 歩くスキー(午前10時スタート/会場⇒滝雄・厚和線)
(お申込み・お問合せ先)
「第13回 森林浴・歩くスキーと語る夕べ実行委員会(丸瀬布総合支所産業課内)」
えんがる町観光協会丸瀬布支部(TEL:0158-47-2213)
※「レセプション(28日)」と「歩くスキー(29日)」に参加希望される方は事前申込みが必要です。
※「参加申込書(大会要項)」を希望される方は実行委員会事務局へご連絡ください。
□関連サイト⇒http://marukan.sapolog.com/e835881.html
<ホテル『マウレ山荘』の「シネマキッチンフェア~映画の中の料理たち~」>
世界中で上映された「人気映画」に登場する料理が味わえる注目の料理イベント。「マウレ山荘」自慢の創作料理をお楽しみください。
□と き 3月22日(日) 午後5時30分から午後9時00分まで
□と こ ろ ホテル『マウレ山荘』 レストラン(パシパ)
□料 金 お一人様2,500円(税込み、飲み物代は別途)
※事前にご予約(チケット購入)が必要です。
□申込先 ホテル『マウレ山荘』⇒TEL:0158-47-2170
□公式サイト⇒http://www.maure-sanso.com/index.html
<「遠軽『温泉めぐり』スタンプラリー」は終了しました!>
遠軽『温泉めぐり』スタンプラリーは「2月28日」をもって終了しました。たくさんのご参加ありがとうございました。
□「共通利用券」の使用期限は「3月31日」までです
□「共通利用券」をご利用いただける温泉
「マウレ山荘」、「やまびこ温泉」、「ホテルノースキング(生田原)」、「瀬戸瀬温泉(遠軽)」
※各温泉によって「営業時間」、「休館日」が違いますので事前にお問合わせください。
<日帰り天然温泉『やまびこ温泉』 は好評営業中です>
「やまびこ温泉」自慢『木の湯』と『山の湯』の肌に優しい『天然温泉』。ここでしか味わえない「激辛みそラーメン」と「辛みそラーメン」、是非ご賞味ください!
□営業時間 午前11時から午後9時まで(午後8時30分で受付終了です)
□問合せ先 「やまびこ温泉(受付)」⇒TEL:0158-47-2233(FAX同番)
□公式サイト⇒http://ospu.dip.jp/kankou/yamabiko.htm
<「丸瀬布の昆虫&世界の昆虫」が大集合、『昆虫生態館』も好評開館中!>
一年中「昆虫観察」が楽しめる!世界の昆虫たちと触れ合える!楽しい昆虫館へ遊びに来てね。
□営業時間 午前10時から午後4時まで(毎週「火曜日」が休館日です)
□問合せ先 「丸瀬布昆虫生態館」⇒TEL:0158-47-3927
□公式サイト⇒http://engaru.jp/~insect/
<「ここの雪モー!!たまらん。」北大雪スキー場でパウダースノーを満喫しよう!>
国内屈指の良質なパウダースノーでウインタースポーツを満喫!小学6年生以下は「リフト全日無料開放」なのでとってもお得です。今年の冬は白滝の「北大雪スキー場」でキマリです!
□2009 SEASON.2 2月28日から5月6まで(2008 SEASON.1の営業は終了しました)
※営業日(運行リフト&時間帯)は日によって異なります!
□問合せ先 北大雪スキー場⇒TEL:0158-48-2011
□公式サイト(お得な情報が一杯!)⇒http://www.gl-net.ne.jp/kitataisetsu/
2009年03月01日
やまびこ温泉の「ひな祭り」
今日の遠軽町丸瀬布は「晴れ」。早朝より爽やかな「青空」の広がる穏やかな一日となりました。今年の冬は週末になると天候が崩れることが多かったので、久し振りにのんびりとした休日となったようです。
本日、「やまびこ温泉」において「ひな祭り杯雪中パークゴルフ大会」が開催されました。町内外より56名のパークゴルフ愛好家が参加、今日はコースコンディションが大変良く随所にホールインワンが多く見られるなど雪中ならではのパークゴルフを心行くまでお楽しみいただきました。

(開会式の様子、皆さん防寒対策もバッチリです!)
遠く旭川市から参加した方は、「今日は天気も良くゆっくりと楽しみました。これから温泉に入って帰ります。お土産に丸瀬布のウドを買っていきますよ。」と一言。今シーズン最後の雪中パークゴルフ大会は「3月7日(土)」です。
(お問合わせ先)
やまびこ温泉⇒TEL:0158-47-2233(FAX同番)
『まるせっぷ』情報(お問合わせ先⇒丸瀬布総合支所産業課 TEL:0158-47-2213)
<「えんがる町観光協会丸瀬布支部」公式ホームページ>
□公式サイト⇒http://ospu.dip.jp/index.html
<今シーズン「最後」の雪中パークゴルフ大会~雪中パークゴルフ&天然温泉~>
「やまびこ温泉」自慢の「雪中パークゴルフ場」、「昼食&温泉」がセットになった雪中パークゴルフ大会も大好評。用具レンタル(無料)もあります、気軽に雪中パークゴルフを楽しもう!
□3日7日(土) 「丸瀬布総合支所長杯」雪中PG大会(只今、申込受付中です!)
※大会当日、天候及びコース状況により主催者の判断で大会日程が変更(中止)になる場合があります。
(時間について)午前9時スタート(予定)
(参加料について) お一人様 1,000円(入浴料&昼食代込み)
(お申込み方法)やまびこ温泉⇒TEL:0158-47-2233(FAX同番)
□関連サイト⇒http://marukan.sapolog.com/e778684.html
<丸瀬布限定『手づくりプリン』 木芸館&ホテル「マウレ山荘」で好評販売中!>
丸瀬布産の生乳を贅沢に使用した3種類の『手づくりプリン』、『木芸館』とホテル「マウレ山荘」の限定販売です!
□商品価格 各種類 1個 315円(税込み)
□問合せ先 木芸館(モクゲイカン)⇒TEL:0158-47-2010(FAX兼用)
※午前9時から午後5時まで(毎週「月曜日」が休館日です)
ホテル「マウレ山荘」⇒TEL:0158-47-2170
□関連サイト(木芸館)⇒http://marukan.sapolog.com/e851274.html
□公式サイト(マウレ山荘)⇒http://www.maure-sanso.com/index.html
<『第13回 森林浴・歩くスキーと語る夕べ』 参加者募集中!>
□3月28日(土) 講演会(午後3時から/会場⇒丸瀬布中央公民館)
□3月29日(日) 歩くスキー(午前10時スタート/会場⇒滝雄・厚和線)
(お申込み・お問合せ先)
「第13回 森林浴・歩くスキーと語る夕べ実行委員会(丸瀬布総合支所産業課内)」
えんがる町観光協会丸瀬布支部(TEL:0158-47-2213)
※「レセプション(28日)」と「歩くスキー(29日)」に参加希望される方は事前申込みが必要です。
※「参加申込書(大会要項)」を希望される方は実行委員会事務局へご連絡ください。
□関連サイト⇒http://marukan.sapolog.com/e835881.html
<「遠軽『温泉めぐり』スタンプラリー」は終了しました!>
遠軽『温泉めぐり』スタンプラリーは「2月28日」をもって終了しました。たくさんのご参加ありがとうございました。
□「共通利用券」の使用期限は「3月31日」までです
□「共通利用券」をご利用いただける温泉
「マウレ山荘」、「やまびこ温泉」、「ホテルノースキング(生田原)」、「瀬戸瀬温泉(遠軽)」
※各温泉によって「営業時間」、「休館日」が違いますので事前にお問合わせください。
<日帰り天然温泉『やまびこ温泉』 は好評営業中です>
「やまびこ温泉」自慢『木の湯』と『山の湯』の肌に優しい『天然温泉』。ここでしか味わえない「激辛みそラーメン」と「辛みそラーメン」、是非ご賞味ください!
□営業時間 午前11時から午後9時まで(午後8時30分で受付終了です)
□問合せ先 「やまびこ温泉(受付)」⇒TEL:0158-47-2233(FAX同番)
□公式サイト⇒http://ospu.dip.jp/kankou/yamabiko.htm
<「丸瀬布の昆虫&世界の昆虫」が大集合、『昆虫生態館』も好評開館中!>
一年中「昆虫観察」が楽しめる!世界の昆虫たちと触れ合える!楽しい昆虫館へ遊びに来てね。
□営業時間 午前10時から午後4時まで(毎週「火曜日」が休館日です)
□問合せ先 「丸瀬布昆虫生態館」⇒TEL:0158-47-3927
□公式サイト⇒http://engaru.jp/~insect/
<「ここの雪モー!!たまらん。」北大雪スキー場でパウダースノーを満喫しよう!>
国内屈指の良質なパウダースノーでウインタースポーツを満喫!小学6年生以下は「リフト全日無料開放」なのでとってもお得です。今年の冬は白滝の「北大雪スキー場」でキマリです!
□2009 SEASON.2 2月28日から5月6まで(2008 SEASON.1の営業は終了しました)
※営業日(運行リフト&時間帯)は日によって異なります!
□問合せ先 北大雪スキー場⇒TEL:0158-48-2011
□公式サイト(お得な情報が一杯!)⇒http://www.gl-net.ne.jp/kitataisetsu/
本日、「やまびこ温泉」において「ひな祭り杯雪中パークゴルフ大会」が開催されました。町内外より56名のパークゴルフ愛好家が参加、今日はコースコンディションが大変良く随所にホールインワンが多く見られるなど雪中ならではのパークゴルフを心行くまでお楽しみいただきました。

(開会式の様子、皆さん防寒対策もバッチリです!)
遠く旭川市から参加した方は、「今日は天気も良くゆっくりと楽しみました。これから温泉に入って帰ります。お土産に丸瀬布のウドを買っていきますよ。」と一言。今シーズン最後の雪中パークゴルフ大会は「3月7日(土)」です。
(お問合わせ先)
やまびこ温泉⇒TEL:0158-47-2233(FAX同番)
『まるせっぷ』情報(お問合わせ先⇒丸瀬布総合支所産業課 TEL:0158-47-2213)
<「えんがる町観光協会丸瀬布支部」公式ホームページ>
□公式サイト⇒http://ospu.dip.jp/index.html
<今シーズン「最後」の雪中パークゴルフ大会~雪中パークゴルフ&天然温泉~>
「やまびこ温泉」自慢の「雪中パークゴルフ場」、「昼食&温泉」がセットになった雪中パークゴルフ大会も大好評。用具レンタル(無料)もあります、気軽に雪中パークゴルフを楽しもう!
□3日7日(土) 「丸瀬布総合支所長杯」雪中PG大会(只今、申込受付中です!)
※大会当日、天候及びコース状況により主催者の判断で大会日程が変更(中止)になる場合があります。
(時間について)午前9時スタート(予定)
(参加料について) お一人様 1,000円(入浴料&昼食代込み)
(お申込み方法)やまびこ温泉⇒TEL:0158-47-2233(FAX同番)
□関連サイト⇒http://marukan.sapolog.com/e778684.html
<丸瀬布限定『手づくりプリン』 木芸館&ホテル「マウレ山荘」で好評販売中!>
丸瀬布産の生乳を贅沢に使用した3種類の『手づくりプリン』、『木芸館』とホテル「マウレ山荘」の限定販売です!
□商品価格 各種類 1個 315円(税込み)
□問合せ先 木芸館(モクゲイカン)⇒TEL:0158-47-2010(FAX兼用)
※午前9時から午後5時まで(毎週「月曜日」が休館日です)
ホテル「マウレ山荘」⇒TEL:0158-47-2170
□関連サイト(木芸館)⇒http://marukan.sapolog.com/e851274.html
□公式サイト(マウレ山荘)⇒http://www.maure-sanso.com/index.html
<『第13回 森林浴・歩くスキーと語る夕べ』 参加者募集中!>
□3月28日(土) 講演会(午後3時から/会場⇒丸瀬布中央公民館)
□3月29日(日) 歩くスキー(午前10時スタート/会場⇒滝雄・厚和線)
(お申込み・お問合せ先)
「第13回 森林浴・歩くスキーと語る夕べ実行委員会(丸瀬布総合支所産業課内)」
えんがる町観光協会丸瀬布支部(TEL:0158-47-2213)
※「レセプション(28日)」と「歩くスキー(29日)」に参加希望される方は事前申込みが必要です。
※「参加申込書(大会要項)」を希望される方は実行委員会事務局へご連絡ください。
□関連サイト⇒http://marukan.sapolog.com/e835881.html
<「遠軽『温泉めぐり』スタンプラリー」は終了しました!>
遠軽『温泉めぐり』スタンプラリーは「2月28日」をもって終了しました。たくさんのご参加ありがとうございました。
□「共通利用券」の使用期限は「3月31日」までです
□「共通利用券」をご利用いただける温泉
「マウレ山荘」、「やまびこ温泉」、「ホテルノースキング(生田原)」、「瀬戸瀬温泉(遠軽)」
※各温泉によって「営業時間」、「休館日」が違いますので事前にお問合わせください。
<日帰り天然温泉『やまびこ温泉』 は好評営業中です>
「やまびこ温泉」自慢『木の湯』と『山の湯』の肌に優しい『天然温泉』。ここでしか味わえない「激辛みそラーメン」と「辛みそラーメン」、是非ご賞味ください!
□営業時間 午前11時から午後9時まで(午後8時30分で受付終了です)
□問合せ先 「やまびこ温泉(受付)」⇒TEL:0158-47-2233(FAX同番)
□公式サイト⇒http://ospu.dip.jp/kankou/yamabiko.htm
<「丸瀬布の昆虫&世界の昆虫」が大集合、『昆虫生態館』も好評開館中!>
一年中「昆虫観察」が楽しめる!世界の昆虫たちと触れ合える!楽しい昆虫館へ遊びに来てね。
□営業時間 午前10時から午後4時まで(毎週「火曜日」が休館日です)
□問合せ先 「丸瀬布昆虫生態館」⇒TEL:0158-47-3927
□公式サイト⇒http://engaru.jp/~insect/
<「ここの雪モー!!たまらん。」北大雪スキー場でパウダースノーを満喫しよう!>
国内屈指の良質なパウダースノーでウインタースポーツを満喫!小学6年生以下は「リフト全日無料開放」なのでとってもお得です。今年の冬は白滝の「北大雪スキー場」でキマリです!
□2009 SEASON.2 2月28日から5月6まで(2008 SEASON.1の営業は終了しました)
※営業日(運行リフト&時間帯)は日によって異なります!
□問合せ先 北大雪スキー場⇒TEL:0158-48-2011
□公式サイト(お得な情報が一杯!)⇒http://www.gl-net.ne.jp/kitataisetsu/
2009年02月27日
「やまびこ温泉」のエゾヤマ桜
今日の遠軽町丸瀬布は「晴れ」。日中は気温の高い穏やかな一日となりました。この暖かさのため道路など雪解けが進みましたが、これから夜間にかけて凍結する恐れがあります。車を運転される場合は「安全運転」を心掛けてください。
雪中パークゴルフを楽しむお客様で賑わいを見せる「やまびこ温泉」のホールに、立派な「エゾヤマ桜」が飾られています。この桜、温泉のスタッフが大雪で折れてしまった枝を飾ったものです。開花はもう少し先になりそうですが、綺麗な「桃色」の花が咲くことを楽しみにしています。

(ホールに飾られた立派な「エゾヤマ桜」です)
「この桜が咲く頃は、丸瀬布の雪もだいぶ少なくなっているかな」、温泉でゆっくりと寛いでいたお客様も「春」の到来を心待ちにしているようです。
『まるせっぷ』情報(お問合わせ先⇒丸瀬布総合支所産業課 TEL:0158-47-2213)
<「えんがる町観光協会丸瀬布支部」公式ホームページ>
□公式サイト⇒http://ospu.dip.jp/index.html
<丸瀬布限定『手づくりプリン』 木芸館&ホテル「マウレ山荘」で好評販売中!>
丸瀬布産の生乳を贅沢に使用した3種類の『手づくりプリン』、『木芸館』とホテル「マウレ山荘」の限定販売です!
□商品価格 各種類 1個 315円(税込み)
□問合せ先 木芸館(モクゲイカン)⇒TEL:0158-47-2010(FAX兼用)
※午前9時から午後5時まで(毎週「月曜日」が休館日です)
ホテル「マウレ山荘」⇒TEL:0158-47-2170
□関連サイト(木芸館)⇒http://marukan.sapolog.com/e851274.html
□公式サイト(マウレ山荘)⇒http://www.maure-sanso.com/index.html
<『第13回 森林浴・歩くスキーと語る夕べ』 参加者募集中!>
□3月28日(土) 講演会(午後3時から/会場⇒丸瀬布中央公民館)
□3月29日(日) 歩くスキー(午前10時スタート/会場⇒滝雄・厚和線)
(お申込み・お問合せ先)
「第13回 森林浴・歩くスキーと語る夕べ実行委員会(丸瀬布総合支所産業課内)」
えんがる町観光協会丸瀬布支部(TEL:0158-47-2213)
※「レセプション(28日)」と「歩くスキー(29日)」に参加希望される方は事前申込みが必要です。
※「参加申込書(大会要項)」を希望される方は実行委員会事務局へご連絡ください。
□関連サイト⇒http://marukan.sapolog.com/e835881.html
<遠軽『温泉めぐり』スタンプラリー~好評実施中!~>
遠軽自慢の「温泉郷」をスタンプラリーで楽しもう!「完全制覇」した方には、どの温泉でも利用できる「共通利用券」を2枚プレゼント!とっても「お得」なイベントに振ってご参加ください!
□スタンプラリー期間 11月1日から翌年2月28日まで
□参加施設
「マウレ山荘」、「やまびこ温泉」、「ホテルノースキング」、「瀬戸瀬温泉」
(1)スタンプラリー用の「台紙」は全ての温泉で入手可能です(お気軽にお申し出ください)
(2)全ての温泉を「完全制覇」した方は、最後に利用した温泉で「台紙」を提出してください。
※「共通利用券(2枚)」と引き換えさせていただきます。
※「共通利用券」は翌年3月31日まで利用可能です。
(3)各温泉によって「営業時間(休館日)」、「入浴料金」が異なります。ご注意ください!
(4)諸般の事情により「白滝温泉ホテル」は対象外となります(2月1日から適用)
□関連サイト⇒http://marukan.sapolog.com/e719259.html
<参加者募集中!「やまびこ温泉」雪中パークゴルフ大会~雪中パークゴルフ&天然温泉~>
「やまびこ温泉」自慢の「雪中パークゴルフ場」、本格的なロングとショートコースの18ホール。「昼食&温泉」がセットになった雪中パークゴルフ大会も好評開催中。用具レンタル(無料)もあります、気軽に雪中パークゴルフを楽しもう!
□3日1日(日) ひな祭り杯雪中PG大会(※申込受付中!)※大会当日、天候及びコース状況により主催者の判断で大会日程が変更になる場合があります。
(時間について)各大会とも午前10時スタート(競技開始前に受付を済ましてください)
(参加料について) お一人様 1,000円(入浴料&昼食代込み)
(お申込み方法)やまびこ温泉⇒TEL:0158-47-2233(FAX同番)
□関連サイト⇒http://marukan.sapolog.com/e778684.html
<日帰り天然温泉『やまびこ温泉』 は好評営業中です>
日替わりで楽しめる「木の湯」と「山の湯」のお肌に優しい『天然温泉』。ここでしか味わえない「激辛みそラーメン」と「辛みそラーメン」、是非ご賞味ください!
□営業時間 午前11時から午後9時まで(午後8時30分に受付終了)
□問合せ先 「やまびこ温泉(受付)」⇒TEL:0158-47-2233
□公式サイト⇒http://ospu.dip.jp/kankou/yamabiko.htm
<丸瀬布の神秘を体験しよう、『厳冬の山彦の滝観察会』参加者募集中!>
■開催日 第2回 平成21年3月8日(日曜日)
■日程(予定)
9:00 昆虫生態館集合(受付・事前説明・館内見学と、冬に生息する昆虫生態の説明)
9:45 スノートレッキング開始(所要時間:約2時間)
12:00 昼食・入浴(解散)
※当日の天候等により、中止および日程が変更になる場合がありますのでご了承ください。
■参加対象 小学生から一般成人まで(小学生は、保護者同伴です)
■募集定員 各回とも先着20人まで
■参加費(料金には昆虫館入館料、温泉入浴代、昼食代、保険代を含む)
高校生以上 1,500円 、中学生1,300円、小学生1,000円
(お問合わせ先)
遠軽町教育委員会(丸瀬布教育センター)⇒TEL:0158-47-2456
□公式サイト⇒http://engaru.jp/calendar/calendar.html
<「丸瀬布の昆虫&世界の昆虫」が大集合、『昆虫生態館』も好評開館中!>
一年中「昆虫観察」が楽しめる!世界の昆虫たちと触れ合える!楽しい昆虫館へ遊びに来てね。
□営業時間 午前10時から午後4時まで(毎週「火曜日」が休館日です)
□問合せ先 「丸瀬布昆虫生態館」⇒TEL:0158-47-3927
□公式サイト⇒http://engaru.jp/~insect/
<「ここの雪モー!!たまらん。」北大雪スキー場でパウダースノーを満喫しよう!>
国内屈指の良質なパウダースノーでウインタースポーツを満喫!小学6年生以下は「リフト全日無料開放」なのでとってもお得です。今年の冬は白滝の「北大雪スキー場」でキマリです!
□2009 SEASON.2 2月28日から5月6まで(2008 SEASON.1の営業は終了しました)
※営業日(運行リフト&時間帯)は日によって異なります!
□問合せ先 北大雪スキー場⇒TEL:0158-48-2011
□公式サイト(お得な情報が一杯!)⇒http://www.gl-net.ne.jp/kitataisetsu/
雪中パークゴルフを楽しむお客様で賑わいを見せる「やまびこ温泉」のホールに、立派な「エゾヤマ桜」が飾られています。この桜、温泉のスタッフが大雪で折れてしまった枝を飾ったものです。開花はもう少し先になりそうですが、綺麗な「桃色」の花が咲くことを楽しみにしています。

(ホールに飾られた立派な「エゾヤマ桜」です)
「この桜が咲く頃は、丸瀬布の雪もだいぶ少なくなっているかな」、温泉でゆっくりと寛いでいたお客様も「春」の到来を心待ちにしているようです。
『まるせっぷ』情報(お問合わせ先⇒丸瀬布総合支所産業課 TEL:0158-47-2213)
<「えんがる町観光協会丸瀬布支部」公式ホームページ>
□公式サイト⇒http://ospu.dip.jp/index.html
<丸瀬布限定『手づくりプリン』 木芸館&ホテル「マウレ山荘」で好評販売中!>
丸瀬布産の生乳を贅沢に使用した3種類の『手づくりプリン』、『木芸館』とホテル「マウレ山荘」の限定販売です!
□商品価格 各種類 1個 315円(税込み)
□問合せ先 木芸館(モクゲイカン)⇒TEL:0158-47-2010(FAX兼用)
※午前9時から午後5時まで(毎週「月曜日」が休館日です)
ホテル「マウレ山荘」⇒TEL:0158-47-2170
□関連サイト(木芸館)⇒http://marukan.sapolog.com/e851274.html
□公式サイト(マウレ山荘)⇒http://www.maure-sanso.com/index.html
<『第13回 森林浴・歩くスキーと語る夕べ』 参加者募集中!>
□3月28日(土) 講演会(午後3時から/会場⇒丸瀬布中央公民館)
□3月29日(日) 歩くスキー(午前10時スタート/会場⇒滝雄・厚和線)
(お申込み・お問合せ先)
「第13回 森林浴・歩くスキーと語る夕べ実行委員会(丸瀬布総合支所産業課内)」
えんがる町観光協会丸瀬布支部(TEL:0158-47-2213)
※「レセプション(28日)」と「歩くスキー(29日)」に参加希望される方は事前申込みが必要です。
※「参加申込書(大会要項)」を希望される方は実行委員会事務局へご連絡ください。
□関連サイト⇒http://marukan.sapolog.com/e835881.html
<遠軽『温泉めぐり』スタンプラリー~好評実施中!~>
遠軽自慢の「温泉郷」をスタンプラリーで楽しもう!「完全制覇」した方には、どの温泉でも利用できる「共通利用券」を2枚プレゼント!とっても「お得」なイベントに振ってご参加ください!
□スタンプラリー期間 11月1日から翌年2月28日まで
□参加施設
「マウレ山荘」、「やまびこ温泉」、「ホテルノースキング」、「瀬戸瀬温泉」
(1)スタンプラリー用の「台紙」は全ての温泉で入手可能です(お気軽にお申し出ください)
(2)全ての温泉を「完全制覇」した方は、最後に利用した温泉で「台紙」を提出してください。
※「共通利用券(2枚)」と引き換えさせていただきます。
※「共通利用券」は翌年3月31日まで利用可能です。
(3)各温泉によって「営業時間(休館日)」、「入浴料金」が異なります。ご注意ください!
(4)諸般の事情により「白滝温泉ホテル」は対象外となります(2月1日から適用)
□関連サイト⇒http://marukan.sapolog.com/e719259.html
<参加者募集中!「やまびこ温泉」雪中パークゴルフ大会~雪中パークゴルフ&天然温泉~>
「やまびこ温泉」自慢の「雪中パークゴルフ場」、本格的なロングとショートコースの18ホール。「昼食&温泉」がセットになった雪中パークゴルフ大会も好評開催中。用具レンタル(無料)もあります、気軽に雪中パークゴルフを楽しもう!
□3日1日(日) ひな祭り杯雪中PG大会(※申込受付中!)※大会当日、天候及びコース状況により主催者の判断で大会日程が変更になる場合があります。
(時間について)各大会とも午前10時スタート(競技開始前に受付を済ましてください)
(参加料について) お一人様 1,000円(入浴料&昼食代込み)
(お申込み方法)やまびこ温泉⇒TEL:0158-47-2233(FAX同番)
□関連サイト⇒http://marukan.sapolog.com/e778684.html
<日帰り天然温泉『やまびこ温泉』 は好評営業中です>
日替わりで楽しめる「木の湯」と「山の湯」のお肌に優しい『天然温泉』。ここでしか味わえない「激辛みそラーメン」と「辛みそラーメン」、是非ご賞味ください!
□営業時間 午前11時から午後9時まで(午後8時30分に受付終了)
□問合せ先 「やまびこ温泉(受付)」⇒TEL:0158-47-2233
□公式サイト⇒http://ospu.dip.jp/kankou/yamabiko.htm
<丸瀬布の神秘を体験しよう、『厳冬の山彦の滝観察会』参加者募集中!>
■開催日 第2回 平成21年3月8日(日曜日)
■日程(予定)
9:00 昆虫生態館集合(受付・事前説明・館内見学と、冬に生息する昆虫生態の説明)
9:45 スノートレッキング開始(所要時間:約2時間)
12:00 昼食・入浴(解散)
※当日の天候等により、中止および日程が変更になる場合がありますのでご了承ください。
■参加対象 小学生から一般成人まで(小学生は、保護者同伴です)
■募集定員 各回とも先着20人まで
■参加費(料金には昆虫館入館料、温泉入浴代、昼食代、保険代を含む)
高校生以上 1,500円 、中学生1,300円、小学生1,000円
(お問合わせ先)
遠軽町教育委員会(丸瀬布教育センター)⇒TEL:0158-47-2456
□公式サイト⇒http://engaru.jp/calendar/calendar.html
<「丸瀬布の昆虫&世界の昆虫」が大集合、『昆虫生態館』も好評開館中!>
一年中「昆虫観察」が楽しめる!世界の昆虫たちと触れ合える!楽しい昆虫館へ遊びに来てね。
□営業時間 午前10時から午後4時まで(毎週「火曜日」が休館日です)
□問合せ先 「丸瀬布昆虫生態館」⇒TEL:0158-47-3927
□公式サイト⇒http://engaru.jp/~insect/
<「ここの雪モー!!たまらん。」北大雪スキー場でパウダースノーを満喫しよう!>
国内屈指の良質なパウダースノーでウインタースポーツを満喫!小学6年生以下は「リフト全日無料開放」なのでとってもお得です。今年の冬は白滝の「北大雪スキー場」でキマリです!
□2009 SEASON.2 2月28日から5月6まで(2008 SEASON.1の営業は終了しました)
※営業日(運行リフト&時間帯)は日によって異なります!
□問合せ先 北大雪スキー場⇒TEL:0158-48-2011
□公式サイト(お得な情報が一杯!)⇒http://www.gl-net.ne.jp/kitataisetsu/
2009年02月16日
やまびこ温泉の「ネコヤナギ」
今日の遠軽町丸瀬布は「曇り」。日中でも厳しい寒さが続く「真冬日」の一日となっています。道路はツルツルに凍結し大変滑りやすい状況です。車を運転される場合は「安全運転」を心掛けてください。
「雪中パークゴルフ」を楽しむお客様で賑わいを見せる「やまびこ温泉」、受付に飾ってある「ネコヤナギ」が可愛らしい白銀色の花を咲かせました。「やまびこ温泉」のスタッフが自宅から取ってきた「ネコヤナギ」を飾り付けたもの、館内は一足早い「春」が感じられる雰囲気に包まれています。

(花を咲かせた「ネコヤナギ」、優しい白銀色は「春」を感じさせます)
「綺麗な花を咲かせたね、ネコヤナギを見ると春が近づいたと感じるね」、温泉に訪れたお客様が嬉しそうに話しかけてくれました。
『まるせっぷ』情報(お問合わせ先⇒丸瀬布総合支所産業課 TEL:0158-47-2213)
<「えんがる町観光協会丸瀬布支部」公式ホームページ>
□公式サイト⇒http://ospu.dip.jp/index.html
<『第13回 森林浴・歩くスキーと語る夕べ』 参加者募集中!>
□3月28日(土) 講演会(午後3時から/会場⇒丸瀬布中央公民館)
□3月29日(日) 歩くスキー(午前10時スタート/会場⇒滝雄・厚和線)
(お申込み・お問合せ先)
「第13回 森林浴・歩くスキーと語る夕べ実行委員会(丸瀬布総合支所産業課内)」
えんがる町観光協会丸瀬布支部(TEL:0158-47-2213)
※「レセプション(28日)」と「歩くスキー(29日)」に参加希望される方は事前申込みが必要です。
※「参加申込書(大会要項)」を希望される方は実行委員会事務局へご連絡ください。
□関連サイト⇒http://marukan.sapolog.com/e835881.html
<遠軽『温泉めぐり』スタンプラリー~好評実施中!~>
遠軽自慢の「温泉郷」をスタンプラリーで楽しもう!「完全制覇」した方には、どの温泉でも利用できる「共通利用券」を2枚プレゼント!とっても「お得」なイベントに振ってご参加ください!
□スタンプラリー期間 11月1日から翌年2月28日まで
□参加施設
「マウレ山荘」、「やまびこ温泉」、「ホテルノースキング」、「瀬戸瀬温泉」
(1)スタンプラリー用の「台紙」は全ての温泉で入手可能です(お気軽にお申し出ください)
(2)全ての温泉を「完全制覇」した方は、最後に利用した温泉で「台紙」を提出してください。
※「共通利用券(2枚)」と引き換えさせていただきます。
※「共通利用券」は翌年3月31日まで利用可能です。
(3)各温泉によって「営業時間(休館日)」、「入浴料金」が異なります。ご注意ください!
(4)諸般の事情により「白滝温泉ホテル」は対象外となります(2月1日から適用)
□関連サイト⇒http://marukan.sapolog.com/e719259.html
<参加者募集中!「やまびこ温泉」雪中パークゴルフ大会~雪中パークゴルフ&天然温泉~>
「やまびこ温泉」自慢の「雪中パークゴルフ場」、本格的なロングとショートコースの18ホール。「昼食&温泉」がセットになった雪中パークゴルフ大会も好評開催中。用具レンタル(無料)もあります、気軽に雪中パークゴルフを楽しもう!
□2月21日(土) 丸瀬布総合支所長杯雪中PG大会(※申込受付中!)
□3日 1日(日) ひな祭り杯雪中PG大会(※申込受付中!)
※大会当日、天候及びコース状況により主催者の判断で大会日程が変更になる場合があります。
(時間について)各大会とも午前10時スタート(競技開始前に受付を済ましてください)
(参加料について) お一人様 1,000円(入浴料&昼食代込み)
(お申込み方法)やまびこ温泉⇒TEL:0158-47-2233(FAX同番)
□関連サイト⇒http://marukan.sapolog.com/e778684.html
<日帰り天然温泉『やまびこ温泉』 は好評営業中です>
日替わりで楽しめる「木の湯」と「山の湯」のお肌に優しい『天然温泉』。ここでしか味わえない「激辛みそラーメン」と「辛みそラーメン」、是非ご賞味ください!
□営業時間 午前11時から午後9時まで(午後8時30分に受付終了)
□問合せ先 「やまびこ温泉(受付)」⇒TEL:0158-47-2233
□公式サイト⇒http://ospu.dip.jp/kankou/yamabiko.htm
<自然の神秘を体験しよう、『厳冬の山彦の滝観察会』参加者募集中!>
■開催日 第2回 平成21年3月8日(日曜日)
■日程(予定)
9:00 昆虫生態館集合(受付・事前説明・館内見学と、冬に生息する昆虫生態の説明)
9:45 スノートレッキング開始(所要時間:約2時間)
12:00 昼食・入浴(解散)
※当日の天候等により、中止および日程が変更になる場合がありますのでご了承ください。
■参加対象 小学生から一般成人まで(小学生は、保護者同伴です)
■募集定員 各回とも先着20人まで
■参加費(料金には昆虫館入館料、温泉入浴代、昼食代、保険代を含む)
高校生以上 1,500円 、中学生1,300円、小学生1,000円
(お問合わせ先)
遠軽町教育委員会(丸瀬布教育センター)⇒TEL:0158-47-2456
□公式サイト⇒http://engaru.jp/calendar/calendar.html
<「丸瀬布の昆虫&世界の昆虫」が大集合、『昆虫生態館』も好評開館中!>
一年中「昆虫観察」が楽しめる!世界の昆虫たちと触れ合える!楽しい昆虫館へ遊びに来てね。
□営業時間 午前10時から午後4時まで(毎週「火曜日」が休館日です)
□問合せ先 「丸瀬布昆虫生態館」⇒TEL:0158-47-3927
□公式サイト⇒http://engaru.jp/~insect/
<「ここの雪モー!!たまらん。」北大雪スキー場でパウダースノーを満喫しよう!>
国内屈指の良質なパウダースノーでウインタースポーツを満喫!小学6年生以下は「リフト全日無料開放」なのでとってもお得です。今年の冬は白滝の「北大雪スキー場」でキマリです!
□2009 SEASON.2 2月28日から5月6まで(2008 SEASON.1の営業は終了しました)
※営業日(運行リフト&時間帯)は日によって異なります!
□問合せ先 北大雪スキー場⇒TEL:0158-48-2011
□公式サイト(お得な情報が一杯!)⇒http://www.gl-net.ne.jp/kitataisetsu/
「雪中パークゴルフ」を楽しむお客様で賑わいを見せる「やまびこ温泉」、受付に飾ってある「ネコヤナギ」が可愛らしい白銀色の花を咲かせました。「やまびこ温泉」のスタッフが自宅から取ってきた「ネコヤナギ」を飾り付けたもの、館内は一足早い「春」が感じられる雰囲気に包まれています。

(花を咲かせた「ネコヤナギ」、優しい白銀色は「春」を感じさせます)
「綺麗な花を咲かせたね、ネコヤナギを見ると春が近づいたと感じるね」、温泉に訪れたお客様が嬉しそうに話しかけてくれました。
『まるせっぷ』情報(お問合わせ先⇒丸瀬布総合支所産業課 TEL:0158-47-2213)
<「えんがる町観光協会丸瀬布支部」公式ホームページ>
□公式サイト⇒http://ospu.dip.jp/index.html
<『第13回 森林浴・歩くスキーと語る夕べ』 参加者募集中!>
□3月28日(土) 講演会(午後3時から/会場⇒丸瀬布中央公民館)
□3月29日(日) 歩くスキー(午前10時スタート/会場⇒滝雄・厚和線)
(お申込み・お問合せ先)
「第13回 森林浴・歩くスキーと語る夕べ実行委員会(丸瀬布総合支所産業課内)」
えんがる町観光協会丸瀬布支部(TEL:0158-47-2213)
※「レセプション(28日)」と「歩くスキー(29日)」に参加希望される方は事前申込みが必要です。
※「参加申込書(大会要項)」を希望される方は実行委員会事務局へご連絡ください。
□関連サイト⇒http://marukan.sapolog.com/e835881.html
<遠軽『温泉めぐり』スタンプラリー~好評実施中!~>
遠軽自慢の「温泉郷」をスタンプラリーで楽しもう!「完全制覇」した方には、どの温泉でも利用できる「共通利用券」を2枚プレゼント!とっても「お得」なイベントに振ってご参加ください!
□スタンプラリー期間 11月1日から翌年2月28日まで
□参加施設
「マウレ山荘」、「やまびこ温泉」、「ホテルノースキング」、「瀬戸瀬温泉」
(1)スタンプラリー用の「台紙」は全ての温泉で入手可能です(お気軽にお申し出ください)
(2)全ての温泉を「完全制覇」した方は、最後に利用した温泉で「台紙」を提出してください。
※「共通利用券(2枚)」と引き換えさせていただきます。
※「共通利用券」は翌年3月31日まで利用可能です。
(3)各温泉によって「営業時間(休館日)」、「入浴料金」が異なります。ご注意ください!
(4)諸般の事情により「白滝温泉ホテル」は対象外となります(2月1日から適用)
□関連サイト⇒http://marukan.sapolog.com/e719259.html
<参加者募集中!「やまびこ温泉」雪中パークゴルフ大会~雪中パークゴルフ&天然温泉~>
「やまびこ温泉」自慢の「雪中パークゴルフ場」、本格的なロングとショートコースの18ホール。「昼食&温泉」がセットになった雪中パークゴルフ大会も好評開催中。用具レンタル(無料)もあります、気軽に雪中パークゴルフを楽しもう!
□2月21日(土) 丸瀬布総合支所長杯雪中PG大会(※申込受付中!)
□3日 1日(日) ひな祭り杯雪中PG大会(※申込受付中!)
※大会当日、天候及びコース状況により主催者の判断で大会日程が変更になる場合があります。
(時間について)各大会とも午前10時スタート(競技開始前に受付を済ましてください)
(参加料について) お一人様 1,000円(入浴料&昼食代込み)
(お申込み方法)やまびこ温泉⇒TEL:0158-47-2233(FAX同番)
□関連サイト⇒http://marukan.sapolog.com/e778684.html
<日帰り天然温泉『やまびこ温泉』 は好評営業中です>
日替わりで楽しめる「木の湯」と「山の湯」のお肌に優しい『天然温泉』。ここでしか味わえない「激辛みそラーメン」と「辛みそラーメン」、是非ご賞味ください!
□営業時間 午前11時から午後9時まで(午後8時30分に受付終了)
□問合せ先 「やまびこ温泉(受付)」⇒TEL:0158-47-2233
□公式サイト⇒http://ospu.dip.jp/kankou/yamabiko.htm
<自然の神秘を体験しよう、『厳冬の山彦の滝観察会』参加者募集中!>
■開催日 第2回 平成21年3月8日(日曜日)
■日程(予定)
9:00 昆虫生態館集合(受付・事前説明・館内見学と、冬に生息する昆虫生態の説明)
9:45 スノートレッキング開始(所要時間:約2時間)
12:00 昼食・入浴(解散)
※当日の天候等により、中止および日程が変更になる場合がありますのでご了承ください。
■参加対象 小学生から一般成人まで(小学生は、保護者同伴です)
■募集定員 各回とも先着20人まで
■参加費(料金には昆虫館入館料、温泉入浴代、昼食代、保険代を含む)
高校生以上 1,500円 、中学生1,300円、小学生1,000円
(お問合わせ先)
遠軽町教育委員会(丸瀬布教育センター)⇒TEL:0158-47-2456
□公式サイト⇒http://engaru.jp/calendar/calendar.html
<「丸瀬布の昆虫&世界の昆虫」が大集合、『昆虫生態館』も好評開館中!>
一年中「昆虫観察」が楽しめる!世界の昆虫たちと触れ合える!楽しい昆虫館へ遊びに来てね。
□営業時間 午前10時から午後4時まで(毎週「火曜日」が休館日です)
□問合せ先 「丸瀬布昆虫生態館」⇒TEL:0158-47-3927
□公式サイト⇒http://engaru.jp/~insect/
<「ここの雪モー!!たまらん。」北大雪スキー場でパウダースノーを満喫しよう!>
国内屈指の良質なパウダースノーでウインタースポーツを満喫!小学6年生以下は「リフト全日無料開放」なのでとってもお得です。今年の冬は白滝の「北大雪スキー場」でキマリです!
□2009 SEASON.2 2月28日から5月6まで(2008 SEASON.1の営業は終了しました)
※営業日(運行リフト&時間帯)は日によって異なります!
□問合せ先 北大雪スキー場⇒TEL:0158-48-2011
□公式サイト(お得な情報が一杯!)⇒http://www.gl-net.ne.jp/kitataisetsu/
2009年01月30日
やまびこ温泉の「早春うど」
今日の遠軽町丸瀬布は「晴れ」。この時期としては気温の高い穏やかな一日となりました。これから夜にかけて雪解けによる道路の凍結が予想されます。車を運転される場合は「安全運転」を心掛けてください。
肌に優しい天然温泉が人気の「やまびこ温泉」では、春の味覚を代表する「うど」の販売が始まり人気を集めています。丸瀬布で農家が営む方がハウス栽培したもので、温泉名物「早春うど」として買い求める方が多くいらっしゃいます。

(今年も販売が始まった「早春うど」です)
ほろ苦い味が「春」を感じさせる「うど」。やまびこ温泉のお土産品として是非お買い求めください。
(お問合わせ先)
やまびこ温泉(受付)⇒TEL:0158-47-2233(FAX同番)
『まるせっぷ』情報(お問合わせ先⇒丸瀬布総合支所産業課 TEL:0158-47-2213)
<「えんがる町観光協会丸瀬布支部」公式ホームページ>
□公式サイト⇒http://ospu.dip.jp/index.html
<遠軽『温泉めぐり』スタンプラリー~好評実施中!~>
遠軽自慢の「温泉郷」をスタンプラリーで楽しもう!「完全制覇」した方には、どの温泉でも利用できる「共通利用券」を2枚プレゼント!とっても「お得」なイベントに振ってご参加ください!
□スタンプラリー期間 11月1日から翌年2月28日まで
□参加施設
「マウレ山荘」、「やまびこ温泉」、「ホテルノースキング」、「瀬戸瀬温泉」
(1)スタンプラリー用の「台紙」は全ての温泉で入手可能です(お気軽にお申し出ください)
(2)全ての温泉を「完全制覇」した方は、最後に利用した温泉で「台紙」を提出してください。
※「共通利用券(2枚)」と引き換えさせていただきます。
※「共通利用券」は翌年3月31日まで利用可能です。
(3)各温泉によって「営業時間(休館日)」、「入浴料金」が異なります。ご注意ください!
(4)諸般の事情により「白滝温泉ホテル」は対象外となります。
□関連サイト⇒http://marukan.sapolog.com/e719259.html
<参加者募集中!「やまびこ温泉」雪中パークゴルフ大会~雪中パークゴルフ&天然温泉~>
「やまびこ温泉」自慢の「雪中パークゴルフ場」、本格的なロングとショートコースの18ホール。「昼食&温泉」がセットになった雪中パークゴルフ大会も好評開催中。用具レンタル(無料)もあります、気軽に雪中パークゴルフを楽しもう!
□2月 8日(日) 節分杯雪中PG大会(※申込受付中!)
□2月21日(土) 丸瀬布総合支所長杯雪中PG大会(※申込受付中!)
□3日 1日(日) ひな祭り杯雪中PG大会(※申込受付中!)
※大会当日、天候及びコース状況により主催者の判断で大会日程が変更になる場合があります。
(時間について)各大会とも午前10時スタート(競技開始前に受付を済ましてください)
(参加料について) お一人様 1,000円(入浴料&昼食代込み)
(お申込み方法)やまびこ温泉⇒TEL:0158-47-2233(FAX同番)
□関連サイト⇒http://marukan.sapolog.com/e778684.html
<日帰り天然温泉『やまびこ温泉』 は好評営業中です>
日替わりで楽しめる「木の湯」と「山の湯」のお肌に優しい『天然温泉』。ここでしか味わえない「激辛みそラーメン」と「辛みそラーメン」、是非ご賞味ください!
□営業時間 午前11時から午後9時まで(午後8時30分に受付終了)
□問合せ先 「やまびこ温泉(受付)」⇒TEL:0158-47-2233
□公式サイト⇒http://ospu.dip.jp/kankou/yamabiko.htm
<自然の神秘を体験しよう、『厳冬の山彦の滝観察会』参加者募集中!>
■開催日 第1回 平成21年2月8日(日曜日)、第2回 平成21年3月8日(日曜日)
■日程(各回共通/予定)
9:00 昆虫生態館集合(受付・事前説明・館内見学と、冬に生息する昆虫生態の説明)
9:45 スノートレッキング開始(所要時間:約2時間)
12:00 昼食・入浴(解散)
※当日の天候等により、中止および日程が変更になる場合がありますのでご了承ください。
■参加対象 小学生から一般成人まで(小学生は、保護者同伴です)
■募集定員 各回とも先着20人まで
■参加費(料金には昆虫館入館料、温泉入浴代、昼食代、保険代を含む)
高校生以上 1,500円 、中学生1,300円、小学生1,000円
(お問合わせ先)
遠軽町教育委員会(丸瀬布教育センター)⇒TEL:0158-47-2456
□公式サイト⇒http://engaru.jp/calendar/calendar.html
<「丸瀬布の昆虫&世界の昆虫」が大集合、『昆虫生態館』も好評開館中!>
一年中「昆虫観察」が楽しめる!世界の昆虫たちと触れ合える!楽しい昆虫館へ遊びに来てね。
□営業時間 午前10時から午後4時まで(毎週「火曜日」が休館日です)
□問合せ先 「丸瀬布昆虫生態館」⇒TEL:0158-47-3927
□公式サイト⇒http://engaru.jp/~insect/
<「ここの雪モー!!たまらん。」北大雪スキー場でパウダースノーを満喫しよう!>
国内屈指の良質なパウダースノーでウインタースポーツを満喫!小学6年生以下は「リフト全日無料開放」なのでとってもお得です。今年の冬は白滝の「北大雪スキー場」でキマリです!
□2009 SEASON.2 2月28日から5月6まで(2008 SEASON.1の営業は終了しました)
※営業日(運行リフト&時間帯)は日によって異なります!
□問合せ先 北大雪スキー場⇒TEL:0158-48-2011
□公式サイト(お得な情報が一杯!)⇒http://www.gl-net.ne.jp/kitataisetsu/
肌に優しい天然温泉が人気の「やまびこ温泉」では、春の味覚を代表する「うど」の販売が始まり人気を集めています。丸瀬布で農家が営む方がハウス栽培したもので、温泉名物「早春うど」として買い求める方が多くいらっしゃいます。

(今年も販売が始まった「早春うど」です)
ほろ苦い味が「春」を感じさせる「うど」。やまびこ温泉のお土産品として是非お買い求めください。
(お問合わせ先)
やまびこ温泉(受付)⇒TEL:0158-47-2233(FAX同番)
『まるせっぷ』情報(お問合わせ先⇒丸瀬布総合支所産業課 TEL:0158-47-2213)
<「えんがる町観光協会丸瀬布支部」公式ホームページ>
□公式サイト⇒http://ospu.dip.jp/index.html
<遠軽『温泉めぐり』スタンプラリー~好評実施中!~>
遠軽自慢の「温泉郷」をスタンプラリーで楽しもう!「完全制覇」した方には、どの温泉でも利用できる「共通利用券」を2枚プレゼント!とっても「お得」なイベントに振ってご参加ください!
□スタンプラリー期間 11月1日から翌年2月28日まで
□参加施設
「マウレ山荘」、「やまびこ温泉」、「ホテルノースキング」、「瀬戸瀬温泉」
(1)スタンプラリー用の「台紙」は全ての温泉で入手可能です(お気軽にお申し出ください)
(2)全ての温泉を「完全制覇」した方は、最後に利用した温泉で「台紙」を提出してください。
※「共通利用券(2枚)」と引き換えさせていただきます。
※「共通利用券」は翌年3月31日まで利用可能です。
(3)各温泉によって「営業時間(休館日)」、「入浴料金」が異なります。ご注意ください!
(4)諸般の事情により「白滝温泉ホテル」は対象外となります。
□関連サイト⇒http://marukan.sapolog.com/e719259.html
<参加者募集中!「やまびこ温泉」雪中パークゴルフ大会~雪中パークゴルフ&天然温泉~>
「やまびこ温泉」自慢の「雪中パークゴルフ場」、本格的なロングとショートコースの18ホール。「昼食&温泉」がセットになった雪中パークゴルフ大会も好評開催中。用具レンタル(無料)もあります、気軽に雪中パークゴルフを楽しもう!
□2月 8日(日) 節分杯雪中PG大会(※申込受付中!)
□2月21日(土) 丸瀬布総合支所長杯雪中PG大会(※申込受付中!)
□3日 1日(日) ひな祭り杯雪中PG大会(※申込受付中!)
※大会当日、天候及びコース状況により主催者の判断で大会日程が変更になる場合があります。
(時間について)各大会とも午前10時スタート(競技開始前に受付を済ましてください)
(参加料について) お一人様 1,000円(入浴料&昼食代込み)
(お申込み方法)やまびこ温泉⇒TEL:0158-47-2233(FAX同番)
□関連サイト⇒http://marukan.sapolog.com/e778684.html
<日帰り天然温泉『やまびこ温泉』 は好評営業中です>
日替わりで楽しめる「木の湯」と「山の湯」のお肌に優しい『天然温泉』。ここでしか味わえない「激辛みそラーメン」と「辛みそラーメン」、是非ご賞味ください!
□営業時間 午前11時から午後9時まで(午後8時30分に受付終了)
□問合せ先 「やまびこ温泉(受付)」⇒TEL:0158-47-2233
□公式サイト⇒http://ospu.dip.jp/kankou/yamabiko.htm
<自然の神秘を体験しよう、『厳冬の山彦の滝観察会』参加者募集中!>
■開催日 第1回 平成21年2月8日(日曜日)、第2回 平成21年3月8日(日曜日)
■日程(各回共通/予定)
9:00 昆虫生態館集合(受付・事前説明・館内見学と、冬に生息する昆虫生態の説明)
9:45 スノートレッキング開始(所要時間:約2時間)
12:00 昼食・入浴(解散)
※当日の天候等により、中止および日程が変更になる場合がありますのでご了承ください。
■参加対象 小学生から一般成人まで(小学生は、保護者同伴です)
■募集定員 各回とも先着20人まで
■参加費(料金には昆虫館入館料、温泉入浴代、昼食代、保険代を含む)
高校生以上 1,500円 、中学生1,300円、小学生1,000円
(お問合わせ先)
遠軽町教育委員会(丸瀬布教育センター)⇒TEL:0158-47-2456
□公式サイト⇒http://engaru.jp/calendar/calendar.html
<「丸瀬布の昆虫&世界の昆虫」が大集合、『昆虫生態館』も好評開館中!>
一年中「昆虫観察」が楽しめる!世界の昆虫たちと触れ合える!楽しい昆虫館へ遊びに来てね。
□営業時間 午前10時から午後4時まで(毎週「火曜日」が休館日です)
□問合せ先 「丸瀬布昆虫生態館」⇒TEL:0158-47-3927
□公式サイト⇒http://engaru.jp/~insect/
<「ここの雪モー!!たまらん。」北大雪スキー場でパウダースノーを満喫しよう!>
国内屈指の良質なパウダースノーでウインタースポーツを満喫!小学6年生以下は「リフト全日無料開放」なのでとってもお得です。今年の冬は白滝の「北大雪スキー場」でキマリです!
□2009 SEASON.2 2月28日から5月6まで(2008 SEASON.1の営業は終了しました)
※営業日(運行リフト&時間帯)は日によって異なります!
□問合せ先 北大雪スキー場⇒TEL:0158-48-2011
□公式サイト(お得な情報が一杯!)⇒http://www.gl-net.ne.jp/kitataisetsu/
2009年01月25日
「やまびこ温泉」の雪中パークゴルフ大会
今日の遠軽町丸瀬布は「曇り」。一日中、強い「北風」が吹き付ける厳しい寒さの一日となりました。数日前の暖かい天候も影響し、道路は「スケートリンク」のように凍結しています。車の運転はもちろん、外出の際には足元に十分気をつけてください。
本日、日帰り温泉『やまびこ温泉』において「やまびこ温泉杯雪中パークゴルフ大会」が開催され、遠軽町をはじめ北見市などから34名のパークゴルフ愛好家の人たちが集まりました。競技が始まると強い「雪」が降り始め、「風」も一段と冷たく感じるコンディションでしたが和やかな雰囲気で大会が行われました。

(「ナイスショット!」、コースのあちらこちらで歓声が聞こえます)
北見市から初めて参加した方は、「寒かったけど楽しかったです。これから温かいラーメンを食べて温泉でゆっくり寛ぎますよ」と笑顔で答えてくれました。
『まるせっぷ』情報(お問合わせ先⇒丸瀬布総合支所産業課 TEL:0158-47-2213)
<「えんがる町観光協会丸瀬布支部」公式ホームページ>
□公式サイト⇒http://ospu.dip.jp/index.html
<遠軽『温泉めぐり』スタンプラリー~好評実施中!~>
遠軽自慢の「温泉郷」をスタンプラリーで楽しもう!「完全制覇」した方には、どの温泉でも利用できる「共通利用券」を2枚プレゼント!とっても「お得」なイベントに振ってご参加ください!
□スタンプラリー期間 11月1日から翌年2月28日まで
□参加施設
「マウレ山荘」、「やまびこ温泉」、「ホテルノースキング」、「瀬戸瀬温泉」
(1)スタンプラリー用の「台紙」は全ての温泉で入手可能です(お気軽にお申し出ください)
(2)全ての温泉を「完全制覇」した方は、最後に利用した温泉で「台紙」を提出してください。
※「共通利用券(2枚)」と引き換えさせていただきます。
※「共通利用券」は翌年3月31日まで利用可能です。
(3)各温泉によって「営業時間(休館日)」、「入浴料金」が異なります。ご注意ください!
(4)「2月1日」より、実施内容の1部が変更になります
□関連サイト⇒http://marukan.sapolog.com/e719259.html
<参加者募集中!「やまびこ温泉」雪中パークゴルフ大会~雪中パークゴルフ&天然温泉~>
「やまびこ温泉」自慢の「雪中パークゴルフ場」、本格的なロングとショートコースの18ホール。「昼食&温泉」がセットになった雪中パークゴルフ大会も好評開催中。用具レンタル(無料)もあります、気軽に雪中パークゴルフを楽しもう!
□2月 8日(日) 節分杯雪中PG大会(※申込受付中!)
□2月21日(土) 丸瀬布総合支所長杯雪中PG大会(※申込受付中!)
□3日 1日(日) ひな祭り杯雪中PG大会(※申込受付中!)
※大会当日、天候及びコース状況により主催者の判断で大会日程が変更になる場合があります。
(時間について)各大会とも午前10時スタート(競技開始前に受付を済ましてください)
(参加料について) お一人様 1,000円(入浴料&昼食代込み)
(お申込み方法)やまびこ温泉⇒TEL:0158-47-2233(FAX同番)
□関連サイト⇒http://marukan.sapolog.com/e778684.html
<日帰り天然温泉『やまびこ温泉』 は好評営業中です>
日替わりで楽しめる「木の湯」と「山の湯」のお肌に優しい『天然温泉』。ここでしか味わえない「激辛みそラーメン」と「辛みそラーメン」、是非ご賞味ください!
□営業時間 午前11時から午後9時まで(午後8時30分に受付終了)
□問合せ先 「やまびこ温泉(受付)」⇒TEL:0158-47-2233
□公式サイト⇒http://ospu.dip.jp/kankou/yamabiko.htm
<自然の神秘を体験しよう、『厳冬の山彦の滝観察会』参加者募集中!>
■開催日 第1回 平成21年2月8日(日曜日)、第2回 平成21年3月8日(日曜日)
■日程(各回共通/予定)
9:00 昆虫生態館集合(受付・事前説明・館内見学と、冬に生息する昆虫生態の説明)
9:45 スノートレッキング開始(所要時間:約2時間)
12:00 昼食・入浴(解散)
※当日の天候等により、中止および日程が変更になる場合がありますのでご了承ください。
■参加対象 小学生から一般成人まで(小学生は、保護者同伴です)
■募集定員 各回とも先着20人まで
■参加費(料金には昆虫館入館料、温泉入浴代、昼食代、保険代を含む)
高校生以上 1,500円 、中学生1,300円、小学生1,000円
(お問合わせ先)
遠軽町教育委員会(丸瀬布教育センター)⇒TEL:0158-47-2456
□公式サイト⇒http://engaru.jp/calendar/calendar.html
<「丸瀬布の昆虫&世界の昆虫」が大集合、『昆虫生態館』も好評開館中!>
一年中「昆虫観察」が楽しめる!世界の昆虫たちと触れ合える!楽しい昆虫館へ遊びに来てね。
□営業時間 午前10時から午後4時まで(毎週「火曜日」が休館日です)
□問合せ先 「丸瀬布昆虫生態館」⇒TEL:0158-47-3927
□公式サイト⇒http://engaru.jp/~insect/
<「ここの雪モー!!たまらん。」北大雪スキー場でパウダースノーを満喫しよう!>
国内屈指の良質なパウダースノーでウインタースポーツを満喫!小学6年生以下は「リフト全日無料開放」なのでとってもお得です。今年の冬は白滝の「北大雪スキー場」でキマリです!
□2009 SEASON.2 2月28日から5月6まで(2008 SEASON.1の営業は終了しました)
※営業日(運行リフト&時間帯)は日によって異なります!
□問合せ先 北大雪スキー場⇒TEL:0158-48-2011
□公式サイト(お得な情報が一杯!)⇒http://www.gl-net.ne.jp/kitataisetsu/
本日、日帰り温泉『やまびこ温泉』において「やまびこ温泉杯雪中パークゴルフ大会」が開催され、遠軽町をはじめ北見市などから34名のパークゴルフ愛好家の人たちが集まりました。競技が始まると強い「雪」が降り始め、「風」も一段と冷たく感じるコンディションでしたが和やかな雰囲気で大会が行われました。

(「ナイスショット!」、コースのあちらこちらで歓声が聞こえます)
北見市から初めて参加した方は、「寒かったけど楽しかったです。これから温かいラーメンを食べて温泉でゆっくり寛ぎますよ」と笑顔で答えてくれました。
『まるせっぷ』情報(お問合わせ先⇒丸瀬布総合支所産業課 TEL:0158-47-2213)
<「えんがる町観光協会丸瀬布支部」公式ホームページ>
□公式サイト⇒http://ospu.dip.jp/index.html
<遠軽『温泉めぐり』スタンプラリー~好評実施中!~>
遠軽自慢の「温泉郷」をスタンプラリーで楽しもう!「完全制覇」した方には、どの温泉でも利用できる「共通利用券」を2枚プレゼント!とっても「お得」なイベントに振ってご参加ください!
□スタンプラリー期間 11月1日から翌年2月28日まで
□参加施設
「マウレ山荘」、「やまびこ温泉」、「ホテルノースキング」、「瀬戸瀬温泉」
(1)スタンプラリー用の「台紙」は全ての温泉で入手可能です(お気軽にお申し出ください)
(2)全ての温泉を「完全制覇」した方は、最後に利用した温泉で「台紙」を提出してください。
※「共通利用券(2枚)」と引き換えさせていただきます。
※「共通利用券」は翌年3月31日まで利用可能です。
(3)各温泉によって「営業時間(休館日)」、「入浴料金」が異なります。ご注意ください!
(4)「2月1日」より、実施内容の1部が変更になります
□関連サイト⇒http://marukan.sapolog.com/e719259.html
<参加者募集中!「やまびこ温泉」雪中パークゴルフ大会~雪中パークゴルフ&天然温泉~>
「やまびこ温泉」自慢の「雪中パークゴルフ場」、本格的なロングとショートコースの18ホール。「昼食&温泉」がセットになった雪中パークゴルフ大会も好評開催中。用具レンタル(無料)もあります、気軽に雪中パークゴルフを楽しもう!
□2月 8日(日) 節分杯雪中PG大会(※申込受付中!)
□2月21日(土) 丸瀬布総合支所長杯雪中PG大会(※申込受付中!)
□3日 1日(日) ひな祭り杯雪中PG大会(※申込受付中!)
※大会当日、天候及びコース状況により主催者の判断で大会日程が変更になる場合があります。
(時間について)各大会とも午前10時スタート(競技開始前に受付を済ましてください)
(参加料について) お一人様 1,000円(入浴料&昼食代込み)
(お申込み方法)やまびこ温泉⇒TEL:0158-47-2233(FAX同番)
□関連サイト⇒http://marukan.sapolog.com/e778684.html
<日帰り天然温泉『やまびこ温泉』 は好評営業中です>
日替わりで楽しめる「木の湯」と「山の湯」のお肌に優しい『天然温泉』。ここでしか味わえない「激辛みそラーメン」と「辛みそラーメン」、是非ご賞味ください!
□営業時間 午前11時から午後9時まで(午後8時30分に受付終了)
□問合せ先 「やまびこ温泉(受付)」⇒TEL:0158-47-2233
□公式サイト⇒http://ospu.dip.jp/kankou/yamabiko.htm
<自然の神秘を体験しよう、『厳冬の山彦の滝観察会』参加者募集中!>
■開催日 第1回 平成21年2月8日(日曜日)、第2回 平成21年3月8日(日曜日)
■日程(各回共通/予定)
9:00 昆虫生態館集合(受付・事前説明・館内見学と、冬に生息する昆虫生態の説明)
9:45 スノートレッキング開始(所要時間:約2時間)
12:00 昼食・入浴(解散)
※当日の天候等により、中止および日程が変更になる場合がありますのでご了承ください。
■参加対象 小学生から一般成人まで(小学生は、保護者同伴です)
■募集定員 各回とも先着20人まで
■参加費(料金には昆虫館入館料、温泉入浴代、昼食代、保険代を含む)
高校生以上 1,500円 、中学生1,300円、小学生1,000円
(お問合わせ先)
遠軽町教育委員会(丸瀬布教育センター)⇒TEL:0158-47-2456
□公式サイト⇒http://engaru.jp/calendar/calendar.html
<「丸瀬布の昆虫&世界の昆虫」が大集合、『昆虫生態館』も好評開館中!>
一年中「昆虫観察」が楽しめる!世界の昆虫たちと触れ合える!楽しい昆虫館へ遊びに来てね。
□営業時間 午前10時から午後4時まで(毎週「火曜日」が休館日です)
□問合せ先 「丸瀬布昆虫生態館」⇒TEL:0158-47-3927
□公式サイト⇒http://engaru.jp/~insect/
<「ここの雪モー!!たまらん。」北大雪スキー場でパウダースノーを満喫しよう!>
国内屈指の良質なパウダースノーでウインタースポーツを満喫!小学6年生以下は「リフト全日無料開放」なのでとってもお得です。今年の冬は白滝の「北大雪スキー場」でキマリです!
□2009 SEASON.2 2月28日から5月6まで(2008 SEASON.1の営業は終了しました)
※営業日(運行リフト&時間帯)は日によって異なります!
□問合せ先 北大雪スキー場⇒TEL:0158-48-2011
□公式サイト(お得な情報が一杯!)⇒http://www.gl-net.ne.jp/kitataisetsu/
2009年01月06日
「やまびこ温泉」の雪中パークゴルフ場
今日の遠軽町丸瀬布は「晴れ」。この冬一番と思われる厳しい寒さの一日となりました。夜になるとさらに気温が下がり始めました。明日も真冬日の一日となりそうです。
年末年始に大勢のお客様で賑わいを見せた「やまびこ温泉」では、この時期の風物詩となった「雪中パークゴルフ場」の設営作業が急ピッチで進められています。今日は先日の「大雪」の影響もあり、重機を使用しての大掛かりなコース設営となりました。間もなく「やまびこ温泉」雪中パークゴルフ場のオープンです。

(コース設営の作業は日没まで続きました)
「やまびこ温泉」では、これから開催される雪中パークゴルフ大会の参加者を募集中です。この時期ならではのパークゴルフと良質な天然温泉を心行くまでお楽しみください。
(お問合わせ先)
やまびこ温泉(受付)⇒TEL:0158-47-2233(FAX同番)
□関連サイト⇒http://marukan.sapolog.com/e778684.html
『まるせっぷ』情報(お問合わせ先⇒丸瀬布総合支所産業課 TEL:0158-47-2213)
<「えんがる町観光協会丸瀬布支部」公式ホームページ>
□公式サイト⇒http://ospu.dip.jp/index.html
<遠軽自慢「5つの温泉郷」~遠軽『⑤温泉めぐり』スタンプラリー~>
遠軽自慢の「5つの温泉郷」をスタンプラリーで楽しもう!「完全制覇」した方には、どの温泉でも利用できる「共通利用券」を2枚プレゼント!とっても「お得」なイベントに振ってご参加ください!
□スタンプラリー期間 11月1日から翌年2月28日まで
□参加施設
「マウレ山荘」、「やまびこ温泉」、「ホテルノースキング」、「瀬戸瀬温泉」、「白滝温泉ホテル」
(1)スタンプラリー用の「台紙」は全ての温泉で入手可能です(お気軽にお申し出ください)
(2)全ての温泉を「完全制覇」した方は、最後に利用した温泉で「台紙」を提出してください。
※「共通利用券(2枚)」と引き換えさせていただきます。
※「共通利用券」は翌年3月31日まで利用可能です。
(3)各温泉によって「営業時間(休館日)」、「入浴料金」が異なります。ご注意ください!
□関連サイト⇒http://marukan.sapolog.com/e719259.html
<チャリティービアパーティー&「iNiSiE」丸瀬布ライブ>
□日 時 2009年1月17日(土) 18:30(開場) 19:00(開演)
□会 場 丸瀬布中央公民館
□料 金 一人 2,500円(事前にチケット購入が必要です)
(チケット購入&お問合わせ先)
ホテル「マウレ山荘」⇒TEL:0158-47-2170
□公式サイト⇒http://www.maure-sanso.com/
□「iNiSiE」公式サイト⇒http://pksp.jp/yazoo-yk/
<「やまびこ温泉」雪中パークゴルフ大会~雪中パークゴルフ&天然温泉~>
□1月18日(日) 新春杯雪中PG大会
□1月25日(日) やまびこ温泉杯雪中PG大会
□2月 8日(日) 節分杯雪中PG大会
□2月21日(土) 丸瀬布総合支所長杯雪中PG大会
□3日 1日(日) ひな祭り杯雪中PG大会
※大会当日、天候及びコースの状況により予告なく大会日程が変更になる場合があります。
(時間について)各大会とも午前10時スタート(競技開始前に受付を済ましてください)
(参加料について) お一人様 1,000円(入浴料&昼食代込み)
(お申込み方法)やまびこ温泉(受付)⇒TEL:0158-47-2233(FAX同番)
□関連サイト⇒http://marukan.sapolog.com/e778684.html
<日帰り天然温泉『やまびこ温泉』 は好評営業中です>
日替わりで楽しめる「木の湯」と「山の湯」のお肌に優しい天然温泉、「低料金」も魅力です!ここでしか味わえない「激辛みそラーメン」と「辛みそラーメン」、是非ご賞味ください!
□営業時間 午前11時から午後9時まで(午後8時30分に受付終了)
□問合せ先 「やまびこ温泉(受付)」⇒TEL:0158-47-2233
□公式サイト⇒http://ospu.dip.jp/kankou/yamabiko.htm
<「丸瀬布の昆虫&世界の昆虫」が大集合、『昆虫生態館』も好評開館中!>
一年中「昆虫観察」が楽しめる!世界の昆虫たちと触れ合える!楽しい昆虫館へ遊びに来てね。
□営業時間 午前10時から午後4時まで(毎週「火曜日」が休館日です)
□問合せ先 「丸瀬布昆虫生態館」⇒TEL:0158-47-3927
□公式サイト⇒http://engaru.jp/~insect/
<「ここの雪モー!!たまらん。」北大雪スキー場でパウダースノーを満喫しよう!>
国内屈指の良質なパウダースノーでウインタースポーツを満喫!小学6年生以下は「リフト全日無料開放」なのでとってもお得です。今年の冬は白滝の「北大雪スキー場」でキマリです!
□2008 SEASON.1 12月6日から1月12日まで
※営業日(運行リフト&時間帯)は日によって異なります!
□2009 SEASON.2 2月28日から5月6まで
※営業日(運行リフト&時間帯)は日によって異なります!
□問合せ先 北大雪スキー場⇒TEL:0158-48-2011
□公式サイト(お得な情報が一杯!)⇒http://www.gl-net.ne.jp/kitataisetsu/
年末年始に大勢のお客様で賑わいを見せた「やまびこ温泉」では、この時期の風物詩となった「雪中パークゴルフ場」の設営作業が急ピッチで進められています。今日は先日の「大雪」の影響もあり、重機を使用しての大掛かりなコース設営となりました。間もなく「やまびこ温泉」雪中パークゴルフ場のオープンです。

(コース設営の作業は日没まで続きました)
「やまびこ温泉」では、これから開催される雪中パークゴルフ大会の参加者を募集中です。この時期ならではのパークゴルフと良質な天然温泉を心行くまでお楽しみください。
(お問合わせ先)
やまびこ温泉(受付)⇒TEL:0158-47-2233(FAX同番)
□関連サイト⇒http://marukan.sapolog.com/e778684.html
『まるせっぷ』情報(お問合わせ先⇒丸瀬布総合支所産業課 TEL:0158-47-2213)
<「えんがる町観光協会丸瀬布支部」公式ホームページ>
□公式サイト⇒http://ospu.dip.jp/index.html
<遠軽自慢「5つの温泉郷」~遠軽『⑤温泉めぐり』スタンプラリー~>
遠軽自慢の「5つの温泉郷」をスタンプラリーで楽しもう!「完全制覇」した方には、どの温泉でも利用できる「共通利用券」を2枚プレゼント!とっても「お得」なイベントに振ってご参加ください!
□スタンプラリー期間 11月1日から翌年2月28日まで
□参加施設
「マウレ山荘」、「やまびこ温泉」、「ホテルノースキング」、「瀬戸瀬温泉」、「白滝温泉ホテル」
(1)スタンプラリー用の「台紙」は全ての温泉で入手可能です(お気軽にお申し出ください)
(2)全ての温泉を「完全制覇」した方は、最後に利用した温泉で「台紙」を提出してください。
※「共通利用券(2枚)」と引き換えさせていただきます。
※「共通利用券」は翌年3月31日まで利用可能です。
(3)各温泉によって「営業時間(休館日)」、「入浴料金」が異なります。ご注意ください!
□関連サイト⇒http://marukan.sapolog.com/e719259.html
<チャリティービアパーティー&「iNiSiE」丸瀬布ライブ>
□日 時 2009年1月17日(土) 18:30(開場) 19:00(開演)
□会 場 丸瀬布中央公民館
□料 金 一人 2,500円(事前にチケット購入が必要です)
(チケット購入&お問合わせ先)
ホテル「マウレ山荘」⇒TEL:0158-47-2170
□公式サイト⇒http://www.maure-sanso.com/
□「iNiSiE」公式サイト⇒http://pksp.jp/yazoo-yk/
<「やまびこ温泉」雪中パークゴルフ大会~雪中パークゴルフ&天然温泉~>
□1月18日(日) 新春杯雪中PG大会
□1月25日(日) やまびこ温泉杯雪中PG大会
□2月 8日(日) 節分杯雪中PG大会
□2月21日(土) 丸瀬布総合支所長杯雪中PG大会
□3日 1日(日) ひな祭り杯雪中PG大会
※大会当日、天候及びコースの状況により予告なく大会日程が変更になる場合があります。
(時間について)各大会とも午前10時スタート(競技開始前に受付を済ましてください)
(参加料について) お一人様 1,000円(入浴料&昼食代込み)
(お申込み方法)やまびこ温泉(受付)⇒TEL:0158-47-2233(FAX同番)
□関連サイト⇒http://marukan.sapolog.com/e778684.html
<日帰り天然温泉『やまびこ温泉』 は好評営業中です>
日替わりで楽しめる「木の湯」と「山の湯」のお肌に優しい天然温泉、「低料金」も魅力です!ここでしか味わえない「激辛みそラーメン」と「辛みそラーメン」、是非ご賞味ください!
□営業時間 午前11時から午後9時まで(午後8時30分に受付終了)
□問合せ先 「やまびこ温泉(受付)」⇒TEL:0158-47-2233
□公式サイト⇒http://ospu.dip.jp/kankou/yamabiko.htm
<「丸瀬布の昆虫&世界の昆虫」が大集合、『昆虫生態館』も好評開館中!>
一年中「昆虫観察」が楽しめる!世界の昆虫たちと触れ合える!楽しい昆虫館へ遊びに来てね。
□営業時間 午前10時から午後4時まで(毎週「火曜日」が休館日です)
□問合せ先 「丸瀬布昆虫生態館」⇒TEL:0158-47-3927
□公式サイト⇒http://engaru.jp/~insect/
<「ここの雪モー!!たまらん。」北大雪スキー場でパウダースノーを満喫しよう!>
国内屈指の良質なパウダースノーでウインタースポーツを満喫!小学6年生以下は「リフト全日無料開放」なのでとってもお得です。今年の冬は白滝の「北大雪スキー場」でキマリです!
□2008 SEASON.1 12月6日から1月12日まで
※営業日(運行リフト&時間帯)は日によって異なります!
□2009 SEASON.2 2月28日から5月6まで
※営業日(運行リフト&時間帯)は日によって異なります!
□問合せ先 北大雪スキー場⇒TEL:0158-48-2011
□公式サイト(お得な情報が一杯!)⇒http://www.gl-net.ne.jp/kitataisetsu/
2009年01月02日
「やまびこ温泉」のお正月
今日の遠軽町丸瀬布は「雪」。大晦日から断続的に「雪」が降り続き記録的な「大雪」となりました。道路は人の背丈以上ある雪が積み上げられており大変見通しが悪い状況です。車の運転には細心の注意をお願いします。
「大雪」に見舞われた年末年始の「丸瀬布」。ゆっくりと故郷で体を休めるはずが、思わぬ悪天候のため家族総出で除雪を行う家庭を多く見かけます。今回の「大雪」は湿った雪なので大変重く除雪も一苦労です。今日から営業が始まった「やまびこ温泉」では、夕方になって除雪を終えた家族連れが温泉を楽しみに大勢やって来ました。

(正月飾りに彩られた「やまびこ温泉」のフロント)
「あけまして、おめでとうございます」、お正月休みを楽しむたくさんの「笑顔」に包まれながら「やまびこ温泉」の新しい一年がスタートしました。
(お問合わせ先)
やまびこ温泉(受付)⇒TEL:0158-47-2233(FAX同番)
『まるせっぷ』情報(お問合わせ先⇒丸瀬布総合支所産業課 TEL:0158-47-2213)
<「えんがる町観光協会丸瀬布支部」公式ホームページ>
□公式サイト⇒http://ospu.dip.jp/index.html
<遠軽自慢「5つの温泉郷」~遠軽『⑤温泉めぐり』スタンプラリー~>
遠軽自慢の「5つの温泉郷」をスタンプラリーで楽しもう!「完全制覇」した方には、どの温泉でも利用できる「共通利用券」を2枚プレゼント!とっても「お得」なイベントに振ってご参加ください!
□スタンプラリー期間 11月1日から翌年2月28日まで
□参加施設
「マウレ山荘」、「やまびこ温泉」、「ホテルノースキング」、「瀬戸瀬温泉」、「白滝温泉ホテル」
(1)スタンプラリー用の「台紙」は全ての温泉で入手可能です(お気軽にお申し出ください)
(2)全ての温泉を「完全制覇」した方は、最後に利用した温泉で「台紙」を提出してください。
※「共通利用券(2枚)」と引き換えさせていただきます。
※「共通利用券」は翌年3月31日まで利用可能です。
(3)各温泉によって「営業時間(休館日)」、「入浴料金」が異なります。ご注意ください!
□関連サイト⇒http://marukan.sapolog.com/e719259.html
<チャリティービアパーティー&「iNiSiE」丸瀬布ライブ>
□日 時 2009年1月17日(土) 18:30(開場) 19:00(開演)
□会 場 丸瀬布中央公民館
□料 金 一人 2,500円(事前にチケット購入が必要です)
(チケット購入&お問合わせ先)
ホテル「マウレ山荘」⇒TEL:0158-47-2170
□公式サイト⇒http://www.maure-sanso.com/
□「iNiSiE」公式サイト⇒http://pksp.jp/yazoo-yk/
<「やまびこ温泉」雪中パークゴルフ大会~雪中パークゴルフ&天然温泉~>
□1月18日(日) 新春杯雪中PG大会
□1月25日(日) やまびこ温泉杯雪中PG大会
□2月 8日(日) 節分杯雪中PG大会
□2月21日(土) 丸瀬布総合支所長杯雪中PG大会
□3日 1日(日) ひな祭り杯雪中PG大会
※大会当日、天候及びコースの状況により予告なく大会日程が変更になる場合があります。
(時間について)各大会とも午前10時スタート(競技開始前に受付を済ましてください)
(参加料について) お一人様 1,000円(入浴料&昼食代込み)
(お申込み方法)やまびこ温泉(受付)⇒TEL:0158-47-2233(FAX同番)
□関連サイト⇒http://marukan.sapolog.com/e778684.html
<日帰り天然温泉『やまびこ温泉』 は好評営業中です>
日替わりで楽しめる「木の湯」と「山の湯」のお肌に優しい天然温泉、「低料金」も魅力です!ここでしか味わえない「激辛みそラーメン」と「辛みそラーメン」、是非ご賞味ください!
□営業時間 午前11時から午後9時まで(午後8時30分に受付終了)
□問合せ先 「やまびこ温泉(受付)」⇒TEL:0158-47-2233
□公式サイト⇒http://ospu.dip.jp/kankou/yamabiko.htm
<「丸瀬布の昆虫&世界の昆虫」大集合、『昆虫生態館』も好評開館中!>
一年中「昆虫観察」が楽しめる!世界の昆虫たちと触れ合える!楽しい昆虫館へ遊びに来てね。
□営業時間 午前10時から午後4時まで(毎週「火曜日」が休館日です)
□問合せ先 「丸瀬布昆虫生態館」⇒TEL:0158-47-3927
□公式サイト⇒http://engaru.jp/~insect/
<「ここの雪モー!!たまらん。」北大雪スキー場でパウダースノーを満喫しよう!>
国内屈指の良質なパウダースノーでウインタースポーツを満喫!小学6年生以下は「リフト全日無料開放」なのでとってもお得です。今年の冬は白滝の「北大雪スキー場」でキマリです!
□2008 SEASON.1 12月6日から1月12日まで
※営業日(運行リフト&時間帯)は日によって異なります!
□2009 SEASON.2 2月28日から5月6まで
※営業日(運行リフト&時間帯)は日によって異なります!
□問合せ先 北大雪スキー場⇒TEL:0158-48-2011
□公式サイト(お得な情報が一杯!)⇒http://www.gl-net.ne.jp/kitataisetsu/
「大雪」に見舞われた年末年始の「丸瀬布」。ゆっくりと故郷で体を休めるはずが、思わぬ悪天候のため家族総出で除雪を行う家庭を多く見かけます。今回の「大雪」は湿った雪なので大変重く除雪も一苦労です。今日から営業が始まった「やまびこ温泉」では、夕方になって除雪を終えた家族連れが温泉を楽しみに大勢やって来ました。

(正月飾りに彩られた「やまびこ温泉」のフロント)
「あけまして、おめでとうございます」、お正月休みを楽しむたくさんの「笑顔」に包まれながら「やまびこ温泉」の新しい一年がスタートしました。
(お問合わせ先)
やまびこ温泉(受付)⇒TEL:0158-47-2233(FAX同番)
『まるせっぷ』情報(お問合わせ先⇒丸瀬布総合支所産業課 TEL:0158-47-2213)
<「えんがる町観光協会丸瀬布支部」公式ホームページ>
□公式サイト⇒http://ospu.dip.jp/index.html
<遠軽自慢「5つの温泉郷」~遠軽『⑤温泉めぐり』スタンプラリー~>
遠軽自慢の「5つの温泉郷」をスタンプラリーで楽しもう!「完全制覇」した方には、どの温泉でも利用できる「共通利用券」を2枚プレゼント!とっても「お得」なイベントに振ってご参加ください!
□スタンプラリー期間 11月1日から翌年2月28日まで
□参加施設
「マウレ山荘」、「やまびこ温泉」、「ホテルノースキング」、「瀬戸瀬温泉」、「白滝温泉ホテル」
(1)スタンプラリー用の「台紙」は全ての温泉で入手可能です(お気軽にお申し出ください)
(2)全ての温泉を「完全制覇」した方は、最後に利用した温泉で「台紙」を提出してください。
※「共通利用券(2枚)」と引き換えさせていただきます。
※「共通利用券」は翌年3月31日まで利用可能です。
(3)各温泉によって「営業時間(休館日)」、「入浴料金」が異なります。ご注意ください!
□関連サイト⇒http://marukan.sapolog.com/e719259.html
<チャリティービアパーティー&「iNiSiE」丸瀬布ライブ>
□日 時 2009年1月17日(土) 18:30(開場) 19:00(開演)
□会 場 丸瀬布中央公民館
□料 金 一人 2,500円(事前にチケット購入が必要です)
(チケット購入&お問合わせ先)
ホテル「マウレ山荘」⇒TEL:0158-47-2170
□公式サイト⇒http://www.maure-sanso.com/
□「iNiSiE」公式サイト⇒http://pksp.jp/yazoo-yk/
<「やまびこ温泉」雪中パークゴルフ大会~雪中パークゴルフ&天然温泉~>
□1月18日(日) 新春杯雪中PG大会
□1月25日(日) やまびこ温泉杯雪中PG大会
□2月 8日(日) 節分杯雪中PG大会
□2月21日(土) 丸瀬布総合支所長杯雪中PG大会
□3日 1日(日) ひな祭り杯雪中PG大会
※大会当日、天候及びコースの状況により予告なく大会日程が変更になる場合があります。
(時間について)各大会とも午前10時スタート(競技開始前に受付を済ましてください)
(参加料について) お一人様 1,000円(入浴料&昼食代込み)
(お申込み方法)やまびこ温泉(受付)⇒TEL:0158-47-2233(FAX同番)
□関連サイト⇒http://marukan.sapolog.com/e778684.html
<日帰り天然温泉『やまびこ温泉』 は好評営業中です>
日替わりで楽しめる「木の湯」と「山の湯」のお肌に優しい天然温泉、「低料金」も魅力です!ここでしか味わえない「激辛みそラーメン」と「辛みそラーメン」、是非ご賞味ください!
□営業時間 午前11時から午後9時まで(午後8時30分に受付終了)
□問合せ先 「やまびこ温泉(受付)」⇒TEL:0158-47-2233
□公式サイト⇒http://ospu.dip.jp/kankou/yamabiko.htm
<「丸瀬布の昆虫&世界の昆虫」大集合、『昆虫生態館』も好評開館中!>
一年中「昆虫観察」が楽しめる!世界の昆虫たちと触れ合える!楽しい昆虫館へ遊びに来てね。
□営業時間 午前10時から午後4時まで(毎週「火曜日」が休館日です)
□問合せ先 「丸瀬布昆虫生態館」⇒TEL:0158-47-3927
□公式サイト⇒http://engaru.jp/~insect/
<「ここの雪モー!!たまらん。」北大雪スキー場でパウダースノーを満喫しよう!>
国内屈指の良質なパウダースノーでウインタースポーツを満喫!小学6年生以下は「リフト全日無料開放」なのでとってもお得です。今年の冬は白滝の「北大雪スキー場」でキマリです!
□2008 SEASON.1 12月6日から1月12日まで
※営業日(運行リフト&時間帯)は日によって異なります!
□2009 SEASON.2 2月28日から5月6まで
※営業日(運行リフト&時間帯)は日によって異なります!
□問合せ先 北大雪スキー場⇒TEL:0158-48-2011
□公式サイト(お得な情報が一杯!)⇒http://www.gl-net.ne.jp/kitataisetsu/
2008年12月29日
「やまびこ温泉」のロビーコンサート
今日の遠軽町丸瀬布は「晴れ」。日中は気温も高くなり雪解けが進んだ一日となりました。今日になり、年末年始を故郷「丸瀬布」で過ごすために帰省した人たちを多く見かけるようになりました。今年も残りわずかです。
遠軽町丸瀬布の上武利(かみむり)にある「やまびこ温泉」は、遠軽町民を対象とした「無料開放」が行われており大勢のお客様で賑わいを見せています。今日は地元の音楽家による「ロビーコンサート」も行われ、一年の疲れを癒しに訪れた町民の方が清らかな音色を心行くまで楽しんでいました。

(館内は清らかな音色に包まれました)
「やまびこ温泉」は明日30日(火)まで営業しています。お正月は「1月2日(金)」の午前11時より営業しますので是非ご利用ください。
(お問合わせ先)
やまびこ温泉(受付)⇒TEL:0158-47-2233(FAX同番)
『まるせっぷ』情報(お問合わせ先⇒丸瀬布総合支所産業課 TEL:0158-47-2213)
<「えんがる町観光協会丸瀬布支部」公式ホームページ>
□公式サイト⇒http://ospu.dip.jp/index.html
<遠軽自慢「5つの温泉郷」~遠軽『⑤温泉めぐり』スタンプラリー~>
遠軽自慢の「5つの温泉郷」をスタンプラリーで楽しもう!「完全制覇」した方には、どの温泉でも利用できる「共通利用券」を2枚プレゼント!とっても「お得」なイベントに振ってご参加ください!
□スタンプラリー期間 11月1日から翌年2月28日まで
□参加施設
「マウレ山荘」、「やまびこ温泉」、「ホテルノースキング」、「瀬戸瀬温泉」、「白滝温泉ホテル」
(1)スタンプラリー用の「台紙」は全ての温泉で入手可能です(お気軽にお申し出ください)
(2)全ての温泉を「完全制覇」した方は、最後に利用した温泉で「台紙」を提出してください。
※「共通利用券(2枚)」と引き換えさせていただきます。
※「共通利用券」は翌年3月31日まで利用可能です。
(3)各温泉によって「営業時間(休館日)」、「入浴料金」が異なります。ご注意ください!
□関連サイト⇒http://marukan.sapolog.com/e719259.html
<チャリティービアパーティー&「iNiSiE」丸瀬布ライブ>
□日 時 2009年1月17日(土) 18:30(開場) 19:00(開演)
□会 場 丸瀬布中央公民館
□料 金 一人 2,500円(事前にチケット購入が必要です)
(チケット購入&お問合わせ先)
ホテル「マウレ山荘」⇒TEL:0158-47-2170
□公式サイト⇒http://www.maure-sanso.com/
□「iNiSiE」公式サイト⇒http://pksp.jp/yazoo-yk/
<「やまびこ温泉」雪中パークゴルフ大会~雪中パークゴルフ&天然温泉~>
□1月18日(日) 新春杯雪中PG大会
□1月25日(日) やまびこ温泉杯雪中PG大会
□2月 8日(日) 節分杯雪中PG大会
□2月21日(土) 丸瀬布総合支所長杯雪中PG大会
□3日 1日(日) ひな祭り杯雪中PG大会
※大会当日、天候及びコースの状況により予告なく大会日程が変更になる場合があります。
(時間について)各大会とも午前10時スタート(競技開始前に受付を済ましてください)
(参加料について) お一人様 1,000円(入浴料&昼食代込み)
(お申込み方法)やまびこ温泉(受付)⇒TEL:0158-47-2233(FAX同番)
□関連サイト⇒http://marukan.sapolog.com/e778684.html
<日帰り天然温泉『やまびこ温泉』 は好評営業中です>
日替わりで楽しめる「木の湯」と「山の湯」のお肌に優しい天然温泉、「低料金」も魅力です!ここでしか味わえない「激辛みそラーメン」と「辛みそラーメン」、是非ご賞味ください!
□営業時間 午前11時から午後9時まで(午後8時30分に受付終了)
□問合せ先 「やまびこ温泉(受付)」⇒TEL:0158-47-2233
□公式サイト⇒http://ospu.dip.jp/kankou/yamabiko.htm
<「丸瀬布の昆虫&世界の昆虫」大集合、『昆虫生態館』も好評開館中!>
一年中「昆虫観察」が楽しめる!世界の昆虫たちと触れ合える!楽しい昆虫館へ遊びに来てね。
□営業時間 午前10時から午後4時まで(毎週「火曜日」が休館日です)
□問合せ先 「丸瀬布昆虫生態館」⇒TEL:0158-47-3927
□公式サイト⇒http://engaru.jp/~insect/
※2009年1月2日(金)は午前10時から営業いたします!
<「ここの雪モー!!たまらん。」北大雪スキー場でパウダースノーを満喫しよう!>
国内屈指の良質なパウダースノーでウインタースポーツを満喫!小学6年生以下は「リフト全日無料開放」なのでとってもお得です。今年の冬は白滝の「北大雪スキー場」でキマリです!
□2008 SEASON.1 12月6日から1月12日まで
※営業日(運行リフト&時間帯)は日によって異なります!
□2009 SEASON.2 2月28日から5月6まで
※営業日(運行リフト&時間帯)は日によって異なります!
□問合せ先 北大雪スキー場⇒TEL:0158-48-2011
□公式サイト(お得な情報が一杯!)⇒http://www.gl-net.ne.jp/kitataisetsu/
遠軽町丸瀬布の上武利(かみむり)にある「やまびこ温泉」は、遠軽町民を対象とした「無料開放」が行われており大勢のお客様で賑わいを見せています。今日は地元の音楽家による「ロビーコンサート」も行われ、一年の疲れを癒しに訪れた町民の方が清らかな音色を心行くまで楽しんでいました。

(館内は清らかな音色に包まれました)
「やまびこ温泉」は明日30日(火)まで営業しています。お正月は「1月2日(金)」の午前11時より営業しますので是非ご利用ください。
(お問合わせ先)
やまびこ温泉(受付)⇒TEL:0158-47-2233(FAX同番)
『まるせっぷ』情報(お問合わせ先⇒丸瀬布総合支所産業課 TEL:0158-47-2213)
<「えんがる町観光協会丸瀬布支部」公式ホームページ>
□公式サイト⇒http://ospu.dip.jp/index.html
<遠軽自慢「5つの温泉郷」~遠軽『⑤温泉めぐり』スタンプラリー~>
遠軽自慢の「5つの温泉郷」をスタンプラリーで楽しもう!「完全制覇」した方には、どの温泉でも利用できる「共通利用券」を2枚プレゼント!とっても「お得」なイベントに振ってご参加ください!
□スタンプラリー期間 11月1日から翌年2月28日まで
□参加施設
「マウレ山荘」、「やまびこ温泉」、「ホテルノースキング」、「瀬戸瀬温泉」、「白滝温泉ホテル」
(1)スタンプラリー用の「台紙」は全ての温泉で入手可能です(お気軽にお申し出ください)
(2)全ての温泉を「完全制覇」した方は、最後に利用した温泉で「台紙」を提出してください。
※「共通利用券(2枚)」と引き換えさせていただきます。
※「共通利用券」は翌年3月31日まで利用可能です。
(3)各温泉によって「営業時間(休館日)」、「入浴料金」が異なります。ご注意ください!
□関連サイト⇒http://marukan.sapolog.com/e719259.html
<チャリティービアパーティー&「iNiSiE」丸瀬布ライブ>
□日 時 2009年1月17日(土) 18:30(開場) 19:00(開演)
□会 場 丸瀬布中央公民館
□料 金 一人 2,500円(事前にチケット購入が必要です)
(チケット購入&お問合わせ先)
ホテル「マウレ山荘」⇒TEL:0158-47-2170
□公式サイト⇒http://www.maure-sanso.com/
□「iNiSiE」公式サイト⇒http://pksp.jp/yazoo-yk/
<「やまびこ温泉」雪中パークゴルフ大会~雪中パークゴルフ&天然温泉~>
□1月18日(日) 新春杯雪中PG大会
□1月25日(日) やまびこ温泉杯雪中PG大会
□2月 8日(日) 節分杯雪中PG大会
□2月21日(土) 丸瀬布総合支所長杯雪中PG大会
□3日 1日(日) ひな祭り杯雪中PG大会
※大会当日、天候及びコースの状況により予告なく大会日程が変更になる場合があります。
(時間について)各大会とも午前10時スタート(競技開始前に受付を済ましてください)
(参加料について) お一人様 1,000円(入浴料&昼食代込み)
(お申込み方法)やまびこ温泉(受付)⇒TEL:0158-47-2233(FAX同番)
□関連サイト⇒http://marukan.sapolog.com/e778684.html
<日帰り天然温泉『やまびこ温泉』 は好評営業中です>
日替わりで楽しめる「木の湯」と「山の湯」のお肌に優しい天然温泉、「低料金」も魅力です!ここでしか味わえない「激辛みそラーメン」と「辛みそラーメン」、是非ご賞味ください!
□営業時間 午前11時から午後9時まで(午後8時30分に受付終了)
□問合せ先 「やまびこ温泉(受付)」⇒TEL:0158-47-2233
□公式サイト⇒http://ospu.dip.jp/kankou/yamabiko.htm
<「丸瀬布の昆虫&世界の昆虫」大集合、『昆虫生態館』も好評開館中!>
一年中「昆虫観察」が楽しめる!世界の昆虫たちと触れ合える!楽しい昆虫館へ遊びに来てね。
□営業時間 午前10時から午後4時まで(毎週「火曜日」が休館日です)
□問合せ先 「丸瀬布昆虫生態館」⇒TEL:0158-47-3927
□公式サイト⇒http://engaru.jp/~insect/
※2009年1月2日(金)は午前10時から営業いたします!
<「ここの雪モー!!たまらん。」北大雪スキー場でパウダースノーを満喫しよう!>
国内屈指の良質なパウダースノーでウインタースポーツを満喫!小学6年生以下は「リフト全日無料開放」なのでとってもお得です。今年の冬は白滝の「北大雪スキー場」でキマリです!
□2008 SEASON.1 12月6日から1月12日まで
※営業日(運行リフト&時間帯)は日によって異なります!
□2009 SEASON.2 2月28日から5月6まで
※営業日(運行リフト&時間帯)は日によって異なります!
□問合せ先 北大雪スキー場⇒TEL:0158-48-2011
□公式サイト(お得な情報が一杯!)⇒http://www.gl-net.ne.jp/kitataisetsu/
2008年12月27日
「やまびこ温泉」の新メニュー
今日の遠軽町丸瀬布は「晴れ」。昨日の発達した低気圧、道内各地で交通機関など大きな影響を与えたようです。丸瀬布は大きな被害は無いものの、各家庭で除雪作業に汗を流す町民をたくさん見かけます。
今日から3日間、「やまびこ温泉」では遠軽町民を対象とした『遠軽町民無料開放』が始まりました。毎年年末に行われる「やまびこ温泉」オリジナルの町民サービス。日頃よりご利用いただいている遠軽町民へ感謝の気持ちを込めた取り組みです。館内の食堂では、人気の「辛味噌(激辛味噌)ラーメン」に卵をトッピングした新メニューも登場。また一つ「やまびこ温泉」自慢のラーメンが誕生しました。

(寒い冬はアツアツのラーメンに限ります!)
「辛い物が苦手なお客様にもお勧めしています。マイルドな辛さが自慢のラーメンです」と食堂のスタッフが親切に教えてくれました。
(お問合わせ先)
フォレスト食道(やまびこ店)⇒TEL:0158-47-2228
『まるせっぷ』情報(お問合わせ先⇒丸瀬布総合支所産業課 TEL:0158-47-2213)
<「えんがる町観光協会丸瀬布支部」公式ホームページ>
□公式サイト⇒http://ospu.dip.jp/index.html
<遠軽自慢「5つの温泉郷」~遠軽『⑤温泉めぐり』スタンプラリー~>
遠軽自慢の「5つの温泉郷」をスタンプラリーで楽しもう!「完全制覇」した方には、どの温泉でも利用できる「共通利用券」を2枚プレゼント!とっても「お得」なイベントに振ってご参加ください!
□スタンプラリー期間 11月1日から翌年2月28日まで
□参加施設
「マウレ山荘」、「やまびこ温泉」、「ホテルノースキング」、「瀬戸瀬温泉」、「白滝温泉ホテル」
(1)スタンプラリー用の「台紙」は全ての温泉で入手可能です(お気軽にお申し出ください)
(2)全ての温泉を「完全制覇」した方は、最後に利用した温泉で「台紙」を提出してください。
※「共通利用券(2枚)」と引き換えさせていただきます。
※「共通利用券」は翌年3月31日まで利用可能です。
(3)各温泉によって「営業時間(休館日)」、「入浴料金」が異なります。ご注意ください!
□関連サイト⇒http://marukan.sapolog.com/e719259.html
<チャリティービアパーティー&「iNiSiE」丸瀬布ライブ>
□日 時 2009年1月17日(土) 18:30(開場) 19:00(開演)
□会 場 丸瀬布中央公民館
□料 金 一人 2,500円(事前にチケット購入が必要です)
(チケット購入&お問合わせ先)
ホテル「マウレ山荘」⇒TEL:0158-47-2170
□公式サイト⇒http://www.maure-sanso.com/
□「iNiSiE」公式サイト⇒http://pksp.jp/yazoo-yk/
<「やまびこ温泉」雪中パークゴルフ大会~雪中パークゴルフ&天然温泉~>
□1月18日(日) 新春杯雪中PG大会
□1月25日(日) やまびこ温泉杯雪中PG大会
□2月 8日(日) 節分杯雪中PG大会
□2月21日(土) 丸瀬布総合支所長杯雪中PG大会
□3日 1日(日) ひな祭り杯雪中PG大会
※大会当日、天候及びコースの状況により予告なく大会日程が変更になる場合があります。
(時間について)各大会とも午前10時スタート(競技開始前に受付を済ましてください)
(参加料について) お一人様 1,000円(入浴料&昼食代込み)
(お申込み方法)やまびこ温泉(受付)⇒TEL:0158-47-2233(FAX同番)
□関連サイト⇒http://marukan.sapolog.com/e778684.html
<日帰り天然温泉『やまびこ温泉』 は好評営業中です>
日替わりで楽しめる「木の湯」と「山の湯」のお肌に優しい天然温泉、「低料金」も魅力です!ここでしか味わえない「激辛みそラーメン」と「辛みそラーメン」、是非ご賞味ください!
□営業時間 午前11時から午後9時まで(午後8時30分に受付終了)
□問合せ先 「やまびこ温泉(受付)」⇒TEL:0158-47-2233
□公式サイト⇒http://ospu.dip.jp/kankou/yamabiko.htm
(遠軽町民限定!「町民無料開放」のお知らせ)
□関連サイト⇒http://marukan.sapolog.com/e762781.html
<「丸瀬布の昆虫&世界の昆虫」大集合、『昆虫生態館』も好評開館中!>
一年中「昆虫観察」が楽しめる!世界の昆虫たちと触れ合える!楽しい昆虫館へ遊びに来てね。
□営業時間 午前10時から午後4時まで(毎週「火曜日」が休館日です)
□問合せ先 「丸瀬布昆虫生態館」⇒TEL:0158-47-3927
□公式サイト⇒http://engaru.jp/~insect/
<「ここの雪モー!!たまらん。」北大雪スキー場でパウダースノーを満喫しよう!>
国内屈指の良質なパウダースノーでウインタースポーツを満喫!小学6年生以下は「リフト全日無料開放」なのでとってもお得です。今年の冬は白滝の「北大雪スキー場」でキマリです!
□2008 SEASON.1 12月6日から1月12日まで
※営業日(運行リフト&時間帯)は日によって異なります!
□2009 SEASON.2 2月28日から5月6まで
※営業日(運行リフト&時間帯)は日によって異なります!
□問合せ先 北大雪スキー場⇒TEL:0158-48-2011
□公式サイト(お得な情報が一杯!)⇒http://www.gl-net.ne.jp/kitataisetsu/
今日から3日間、「やまびこ温泉」では遠軽町民を対象とした『遠軽町民無料開放』が始まりました。毎年年末に行われる「やまびこ温泉」オリジナルの町民サービス。日頃よりご利用いただいている遠軽町民へ感謝の気持ちを込めた取り組みです。館内の食堂では、人気の「辛味噌(激辛味噌)ラーメン」に卵をトッピングした新メニューも登場。また一つ「やまびこ温泉」自慢のラーメンが誕生しました。

(寒い冬はアツアツのラーメンに限ります!)
「辛い物が苦手なお客様にもお勧めしています。マイルドな辛さが自慢のラーメンです」と食堂のスタッフが親切に教えてくれました。
(お問合わせ先)
フォレスト食道(やまびこ店)⇒TEL:0158-47-2228
『まるせっぷ』情報(お問合わせ先⇒丸瀬布総合支所産業課 TEL:0158-47-2213)
<「えんがる町観光協会丸瀬布支部」公式ホームページ>
□公式サイト⇒http://ospu.dip.jp/index.html
<遠軽自慢「5つの温泉郷」~遠軽『⑤温泉めぐり』スタンプラリー~>
遠軽自慢の「5つの温泉郷」をスタンプラリーで楽しもう!「完全制覇」した方には、どの温泉でも利用できる「共通利用券」を2枚プレゼント!とっても「お得」なイベントに振ってご参加ください!
□スタンプラリー期間 11月1日から翌年2月28日まで
□参加施設
「マウレ山荘」、「やまびこ温泉」、「ホテルノースキング」、「瀬戸瀬温泉」、「白滝温泉ホテル」
(1)スタンプラリー用の「台紙」は全ての温泉で入手可能です(お気軽にお申し出ください)
(2)全ての温泉を「完全制覇」した方は、最後に利用した温泉で「台紙」を提出してください。
※「共通利用券(2枚)」と引き換えさせていただきます。
※「共通利用券」は翌年3月31日まで利用可能です。
(3)各温泉によって「営業時間(休館日)」、「入浴料金」が異なります。ご注意ください!
□関連サイト⇒http://marukan.sapolog.com/e719259.html
<チャリティービアパーティー&「iNiSiE」丸瀬布ライブ>
□日 時 2009年1月17日(土) 18:30(開場) 19:00(開演)
□会 場 丸瀬布中央公民館
□料 金 一人 2,500円(事前にチケット購入が必要です)
(チケット購入&お問合わせ先)
ホテル「マウレ山荘」⇒TEL:0158-47-2170
□公式サイト⇒http://www.maure-sanso.com/
□「iNiSiE」公式サイト⇒http://pksp.jp/yazoo-yk/
<「やまびこ温泉」雪中パークゴルフ大会~雪中パークゴルフ&天然温泉~>
□1月18日(日) 新春杯雪中PG大会
□1月25日(日) やまびこ温泉杯雪中PG大会
□2月 8日(日) 節分杯雪中PG大会
□2月21日(土) 丸瀬布総合支所長杯雪中PG大会
□3日 1日(日) ひな祭り杯雪中PG大会
※大会当日、天候及びコースの状況により予告なく大会日程が変更になる場合があります。
(時間について)各大会とも午前10時スタート(競技開始前に受付を済ましてください)
(参加料について) お一人様 1,000円(入浴料&昼食代込み)
(お申込み方法)やまびこ温泉(受付)⇒TEL:0158-47-2233(FAX同番)
□関連サイト⇒http://marukan.sapolog.com/e778684.html
<日帰り天然温泉『やまびこ温泉』 は好評営業中です>
日替わりで楽しめる「木の湯」と「山の湯」のお肌に優しい天然温泉、「低料金」も魅力です!ここでしか味わえない「激辛みそラーメン」と「辛みそラーメン」、是非ご賞味ください!
□営業時間 午前11時から午後9時まで(午後8時30分に受付終了)
□問合せ先 「やまびこ温泉(受付)」⇒TEL:0158-47-2233
□公式サイト⇒http://ospu.dip.jp/kankou/yamabiko.htm
(遠軽町民限定!「町民無料開放」のお知らせ)
□関連サイト⇒http://marukan.sapolog.com/e762781.html
<「丸瀬布の昆虫&世界の昆虫」大集合、『昆虫生態館』も好評開館中!>
一年中「昆虫観察」が楽しめる!世界の昆虫たちと触れ合える!楽しい昆虫館へ遊びに来てね。
□営業時間 午前10時から午後4時まで(毎週「火曜日」が休館日です)
□問合せ先 「丸瀬布昆虫生態館」⇒TEL:0158-47-3927
□公式サイト⇒http://engaru.jp/~insect/
<「ここの雪モー!!たまらん。」北大雪スキー場でパウダースノーを満喫しよう!>
国内屈指の良質なパウダースノーでウインタースポーツを満喫!小学6年生以下は「リフト全日無料開放」なのでとってもお得です。今年の冬は白滝の「北大雪スキー場」でキマリです!
□2008 SEASON.1 12月6日から1月12日まで
※営業日(運行リフト&時間帯)は日によって異なります!
□2009 SEASON.2 2月28日から5月6まで
※営業日(運行リフト&時間帯)は日によって異なります!
□問合せ先 北大雪スキー場⇒TEL:0158-48-2011
□公式サイト(お得な情報が一杯!)⇒http://www.gl-net.ne.jp/kitataisetsu/
2008年12月26日
丸瀬布の10大ニュース
今日の遠軽町丸瀬布は「雪」。発達した低気圧の影響で、昨日の夜から「雪」が降り続き約35センチの積雪となりました。早朝より除雪作業を行う町民を多く見かけます。今後も天候が不安定との予報、見通しが悪いため車を運転される方は「安全運転」を心掛けてください。
丸瀬布の上武利(かみむり)にある「やまびこ温泉」では、今年、丸瀬布で話題となった「10大ニュース」と題した展示がされています。丸瀬布総合支所の職員が厳選した丸瀬布の「10大ニュース」、「雨宮21号」生誕80周年など楽しい話題が一杯です。

(今年話題となった丸瀬布「10大ニュース」です)
「今年も残りわずかだね。」、「やまびこ温泉」は「クリスマス飾り」から「正月飾り」へと装いを変えつつあります。
(お問い合わせ先)
やまびこ温泉(受付)⇒TEL:0158-47-2233(FAX同番)
『まるせっぷ』情報(お問合わせ先⇒丸瀬布総合支所産業課 TEL:0158-47-2213)
<「えんがる町観光協会丸瀬布支部」公式ホームページ>
□公式サイト⇒http://ospu.dip.jp/index.html
<遠軽自慢「5つの温泉郷」~遠軽『⑤温泉めぐり』スタンプラリー~>
遠軽自慢の「5つの温泉郷」をスタンプラリーで楽しもう!「完全制覇」した方には、どの温泉でも利用できる「共通利用券」を2枚プレゼント!とっても「お得」なイベントに振ってご参加ください!
□スタンプラリー期間 11月1日から翌年2月28日まで
□参加施設
「マウレ山荘」、「やまびこ温泉」、「ホテルノースキング」、「瀬戸瀬温泉」、「白滝温泉ホテル」
(1)スタンプラリー用の「台紙」は全ての温泉で入手可能です(お気軽にお申し出ください)
(2)全ての温泉を「完全制覇」した方は、最後に利用した温泉で「台紙」を提出してください。
※「共通利用券(2枚)」と引き換えさせていただきます。
※「共通利用券」は翌年3月31日まで利用可能です。
(3)各温泉によって「営業時間(休館日)」、「入浴料金」が異なります。ご注意ください!
□関連サイト⇒http://marukan.sapolog.com/e719259.html
<チャリティービアパーティー&「iNiSiE」丸瀬布ライブ>
□日 時 2009年1月17日(土) 18:30(開場) 19:00(開演)
□会 場 丸瀬布中央公民館
□料 金 一人 2,500円(事前にチケット購入が必要です)
(チケット購入&お問合わせ先)
ホテル「マウレ山荘」⇒TEL:0158-47-2170
□公式サイト⇒http://www.maure-sanso.com/
□「iNiSiE」公式サイト⇒http://pksp.jp/yazoo-yk/
<「やまびこ温泉」雪中パークゴルフ大会~雪中パークゴルフ&天然温泉~>
□1月18日(日) 新春杯雪中PG大会
□1月25日(日) やまびこ温泉杯雪中PG大会
□2月 8日(日) 節分杯雪中PG大会
□2月21日(土) 丸瀬布総合支所長杯雪中PG大会
□3日 1日(日) ひな祭り杯雪中PG大会
※大会当日、天候及びコースの状況により予告なく大会日程が変更になる場合があります。
(時間について)各大会とも午前10時スタート(競技開始前に受付を済ましてください)
(参加料について) お一人様 1,000円(入浴料&昼食代込み)
(お申込み方法)やまびこ温泉(受付)⇒TEL:0158-47-2233(FAX同番)
□関連サイト⇒http://marukan.sapolog.com/e778684.html
<日帰り天然温泉『やまびこ温泉』 は好評営業中です>
日替わりで楽しめる「木の湯」と「山の湯」のお肌に優しい天然温泉、「低料金」も魅力です!ここでしか味わえない「激辛みそラーメン」と「辛みそラーメン」、是非ご賞味ください!
□営業時間 午前11時から午後9時まで(午後8時30分に受付終了)
□問合せ先 「やまびこ温泉(受付)」⇒TEL:0158-47-2233
□公式サイト⇒http://ospu.dip.jp/kankou/yamabiko.htm
(遠軽町民限定!「町民無料開放」のお知らせ)
□関連サイト⇒http://marukan.sapolog.com/e762781.html
<「丸瀬布の昆虫&世界の昆虫」大集合、『昆虫生態館』も好評開館中!>
一年中「昆虫観察」が楽しめる!世界の昆虫たちと触れ合える!楽しい昆虫館へ遊びに来てね。
□営業時間 午前10時から午後4時まで(毎週「火曜日」が休館日です)
□問合せ先 「丸瀬布昆虫生態館」⇒TEL:0158-47-3927
□公式サイト⇒http://engaru.jp/~insect/
<「ここの雪モー!!たまらん。」北大雪スキー場でパウダースノーを満喫しよう!>
国内屈指の良質なパウダースノーでウインタースポーツを満喫!小学6年生以下は「リフト全日無料開放」なのでとってもお得です。今年の冬は白滝の「北大雪スキー場」でキマリです!
□2008 SEASON.1 12月6日から1月12日まで
※営業日(運行リフト&時間帯)は日によって異なります!
□2009 SEASON.2 2月28日から5月6まで
※営業日(運行リフト&時間帯)は日によって異なります!
□問合せ先 北大雪スキー場⇒TEL:0158-48-2011
□公式サイト(お得な情報が一杯!)⇒http://www.gl-net.ne.jp/kitataisetsu/
丸瀬布の上武利(かみむり)にある「やまびこ温泉」では、今年、丸瀬布で話題となった「10大ニュース」と題した展示がされています。丸瀬布総合支所の職員が厳選した丸瀬布の「10大ニュース」、「雨宮21号」生誕80周年など楽しい話題が一杯です。

(今年話題となった丸瀬布「10大ニュース」です)
「今年も残りわずかだね。」、「やまびこ温泉」は「クリスマス飾り」から「正月飾り」へと装いを変えつつあります。
(お問い合わせ先)
やまびこ温泉(受付)⇒TEL:0158-47-2233(FAX同番)
『まるせっぷ』情報(お問合わせ先⇒丸瀬布総合支所産業課 TEL:0158-47-2213)
<「えんがる町観光協会丸瀬布支部」公式ホームページ>
□公式サイト⇒http://ospu.dip.jp/index.html
<遠軽自慢「5つの温泉郷」~遠軽『⑤温泉めぐり』スタンプラリー~>
遠軽自慢の「5つの温泉郷」をスタンプラリーで楽しもう!「完全制覇」した方には、どの温泉でも利用できる「共通利用券」を2枚プレゼント!とっても「お得」なイベントに振ってご参加ください!
□スタンプラリー期間 11月1日から翌年2月28日まで
□参加施設
「マウレ山荘」、「やまびこ温泉」、「ホテルノースキング」、「瀬戸瀬温泉」、「白滝温泉ホテル」
(1)スタンプラリー用の「台紙」は全ての温泉で入手可能です(お気軽にお申し出ください)
(2)全ての温泉を「完全制覇」した方は、最後に利用した温泉で「台紙」を提出してください。
※「共通利用券(2枚)」と引き換えさせていただきます。
※「共通利用券」は翌年3月31日まで利用可能です。
(3)各温泉によって「営業時間(休館日)」、「入浴料金」が異なります。ご注意ください!
□関連サイト⇒http://marukan.sapolog.com/e719259.html
<チャリティービアパーティー&「iNiSiE」丸瀬布ライブ>
□日 時 2009年1月17日(土) 18:30(開場) 19:00(開演)
□会 場 丸瀬布中央公民館
□料 金 一人 2,500円(事前にチケット購入が必要です)
(チケット購入&お問合わせ先)
ホテル「マウレ山荘」⇒TEL:0158-47-2170
□公式サイト⇒http://www.maure-sanso.com/
□「iNiSiE」公式サイト⇒http://pksp.jp/yazoo-yk/
<「やまびこ温泉」雪中パークゴルフ大会~雪中パークゴルフ&天然温泉~>
□1月18日(日) 新春杯雪中PG大会
□1月25日(日) やまびこ温泉杯雪中PG大会
□2月 8日(日) 節分杯雪中PG大会
□2月21日(土) 丸瀬布総合支所長杯雪中PG大会
□3日 1日(日) ひな祭り杯雪中PG大会
※大会当日、天候及びコースの状況により予告なく大会日程が変更になる場合があります。
(時間について)各大会とも午前10時スタート(競技開始前に受付を済ましてください)
(参加料について) お一人様 1,000円(入浴料&昼食代込み)
(お申込み方法)やまびこ温泉(受付)⇒TEL:0158-47-2233(FAX同番)
□関連サイト⇒http://marukan.sapolog.com/e778684.html
<日帰り天然温泉『やまびこ温泉』 は好評営業中です>
日替わりで楽しめる「木の湯」と「山の湯」のお肌に優しい天然温泉、「低料金」も魅力です!ここでしか味わえない「激辛みそラーメン」と「辛みそラーメン」、是非ご賞味ください!
□営業時間 午前11時から午後9時まで(午後8時30分に受付終了)
□問合せ先 「やまびこ温泉(受付)」⇒TEL:0158-47-2233
□公式サイト⇒http://ospu.dip.jp/kankou/yamabiko.htm
(遠軽町民限定!「町民無料開放」のお知らせ)
□関連サイト⇒http://marukan.sapolog.com/e762781.html
<「丸瀬布の昆虫&世界の昆虫」大集合、『昆虫生態館』も好評開館中!>
一年中「昆虫観察」が楽しめる!世界の昆虫たちと触れ合える!楽しい昆虫館へ遊びに来てね。
□営業時間 午前10時から午後4時まで(毎週「火曜日」が休館日です)
□問合せ先 「丸瀬布昆虫生態館」⇒TEL:0158-47-3927
□公式サイト⇒http://engaru.jp/~insect/
<「ここの雪モー!!たまらん。」北大雪スキー場でパウダースノーを満喫しよう!>
国内屈指の良質なパウダースノーでウインタースポーツを満喫!小学6年生以下は「リフト全日無料開放」なのでとってもお得です。今年の冬は白滝の「北大雪スキー場」でキマリです!
□2008 SEASON.1 12月6日から1月12日まで
※営業日(運行リフト&時間帯)は日によって異なります!
□2009 SEASON.2 2月28日から5月6まで
※営業日(運行リフト&時間帯)は日によって異なります!
□問合せ先 北大雪スキー場⇒TEL:0158-48-2011
□公式サイト(お得な情報が一杯!)⇒http://www.gl-net.ne.jp/kitataisetsu/