さぽろぐ

旅行・温泉・観光  |

ログインヘルプ


インフォメーション


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
プロフィール
えんがる町観光協会丸瀬布支部
えんがる町観光協会丸瀬布支部
『えんがる町観光協会丸瀬布支部』より丸瀬布の観光情報や地域の話題をお届けします。自然豊かな「丸瀬布」へ遊びに来てください!

2007年02月13日

可愛らしいデザインの『福祉バス』

今日の遠軽町丸瀬布は「晴れ」。連休中にまとまった雪が降り積もったため、早朝より除雪に励んでいる地域の方が多く見られます。

今朝は、丸瀬布観光協会の事務局がある丸瀬布総合支所前に「昆虫の里まるせっぷ」と書かれたカラフルな『福祉バス』が出発準備をしていました。この時期、丸瀬布地域の各学校で盛んに「スキー授業」が行われており、生徒を送迎するため連日運行をしています。現在の遠軽町となる前(旧 丸瀬布町時代)に配置されたこの『福祉バス』は「自然豊かな丸瀬布」をイメージしたデザインが施され、可愛らしい昆虫たちの演奏会をイメージし「昆虫号」という愛称で地域住民に親しまれています。

可愛らしいデザインの『福祉バス』

丸瀬布地域の「顔」として走り続ける『福祉バス 昆虫号』。今日も地域住民に親しまれながら運行しています。

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(丸瀬布支部情報)の記事画像
早咲きの「福寿草」
丸瀬布青年会の「頑張るモン大会」
丸瀬布の「大雪」
「自治会対抗玉入れ大会」が開催されました
丸瀬布の『春』(その2)
「丸瀬布」の入学式
同じカテゴリー(丸瀬布支部情報)の記事
 早咲きの「福寿草」 (2011-03-27 16:55)
 丸瀬布青年会の「頑張るモン大会」 (2011-03-06 15:33)
 丸瀬布の「大雪」 (2011-02-13 15:52)
 「自治会対抗玉入れ大会」が開催されました (2011-02-03 21:50)
 丸瀬布の『春』(その2) (2010-04-10 20:52)
 「丸瀬布」の入学式 (2010-04-06 21:50)
Posted by えんがる町観光協会丸瀬布支部 at 11:17│Comments(0)丸瀬布支部情報
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
可愛らしいデザインの『福祉バス』
    コメント(0)