2008年03月19日
『森林公園いこいの森』の「遊ingマップ」
今日の遠軽町丸瀬布は「晴れ」。「春」の陽気が心地良い穏やかな一日となりました。最近は、自転車に乗って外出する町民をたくさん見かけます。自転車に乗ってポカポカ陽気を感じるのも楽しいものです。
4月26日(土)にオープンを予定している『森林公園いこいの森』のPRチラシがこのほど完成しました。公園内を走る北海道遺産「森林鉄道 雨宮21号」の運行日をはじめ、「やまびこ温泉」や「丸瀬布昆虫生態館」情報などが掲載されています。『森林公園いこいの森』の魅力が一杯詰まったPRチラシ、遠軽町内をはじめ北見や旭川方面、関係機関などの配布を予定しています。

(2008年度版『森林公園いこいの森』のチラシが完成しました!)
例年より雪解けが早い『森林公園いこいの森』、開園まであともう少しです。
(お問合わせ先)
遠軽町丸瀬布総合支所(産業課)⇒TEL:0158-47-2213
※PRチラシの送付を希望される場合は、お気軽にご連絡ください。
「えんがる町観光協会丸瀬布支部公式ホームページ」
http://ospu.dip.jp/index.html
『まるせっぷ』情報(お問合わせ先⇒丸瀬布総合支所産業課 TEL:0158-47-2213)
<『森林公園いこいの森』、いよいよ、4月26日(土)オープン!>
お待たせしました!4月26日(土)、『森林公園いこいの森』がオープン!北海道遺産『森林鉄道 雨宮21号』も運行を開始します。オートキャンプ場の予約受付は「4月1日(火)」からです。皆様のご利用心よりお待ち申し上げます。
(オートキャンプ場の予約受付について)
□平 日 午前8時45分から午後5時30分まで
⇒(申込み先)丸瀬布総合支所産業課 TEL:0158-47-2213
※4月1日(火)から25日(金)までは「平日」のみの受付となります。
□休 日 午前9時00分から午後5時00分まで
⇒(申込み先)丸瀬布郷土資料館 TEL:0158-47-2466
※「休日予約受付」は4月26日(土)以降よりご利用いただけます。
<丸瀬布限定『手づくりプリン』 木芸館で好評販売中!>
丸瀬布産の生乳を贅沢に使用した3種類の『手づくりプリン』、丸瀬布の新しいスウィーツ(1個 300円)です!
□木芸館の
営業時間 午前9時から午後5時まで(毎週「月曜日」が休館日です)
□問合せ先 木芸館(モクゲイカン)⇒TEL:0158-47-2010(FAX兼用)
□関連サイト⇒http://marukan.sapolog.com/e490691.html
<日帰り天然温泉『やまびこ温泉』 は好評営業中です>
日替わりで楽しめる「木の湯」と「山の湯」の天然温泉、「低料金」も魅力です!只今、期間限定で新メニュー「辛味噌ラーメン」がお楽しみいただけます!
□営業時間 午前11時から午後9時まで(毎週「火曜日」が休館日です)
□問合せ先 「やまびこ温泉(受付)」⇒TEL:0158-47-2233
□関連サイト⇒http://marukan.sapolog.com/d2007-11-15.html
<冬でも昆虫観察(?)、「昆虫生態館」も好評開館中!>
冬でも「昆虫観察」が楽しめる!世界中の昆虫たちと触れ合える!
□営業時間 午前10時から午後4時まで(毎週「火曜日」が休館日です)
□問合せ先 「丸瀬布昆虫生態館」⇒TEL:0158-47-3927
□公式サイト⇒http://engaru.jp/~insect/
(お知らせ)本ページのQRコードを読取り登録すると携帯電話でもご利用いただけます
4月26日(土)にオープンを予定している『森林公園いこいの森』のPRチラシがこのほど完成しました。公園内を走る北海道遺産「森林鉄道 雨宮21号」の運行日をはじめ、「やまびこ温泉」や「丸瀬布昆虫生態館」情報などが掲載されています。『森林公園いこいの森』の魅力が一杯詰まったPRチラシ、遠軽町内をはじめ北見や旭川方面、関係機関などの配布を予定しています。

(2008年度版『森林公園いこいの森』のチラシが完成しました!)
例年より雪解けが早い『森林公園いこいの森』、開園まであともう少しです。
(お問合わせ先)
遠軽町丸瀬布総合支所(産業課)⇒TEL:0158-47-2213
※PRチラシの送付を希望される場合は、お気軽にご連絡ください。
「えんがる町観光協会丸瀬布支部公式ホームページ」
http://ospu.dip.jp/index.html
『まるせっぷ』情報(お問合わせ先⇒丸瀬布総合支所産業課 TEL:0158-47-2213)
<『森林公園いこいの森』、いよいよ、4月26日(土)オープン!>
お待たせしました!4月26日(土)、『森林公園いこいの森』がオープン!北海道遺産『森林鉄道 雨宮21号』も運行を開始します。オートキャンプ場の予約受付は「4月1日(火)」からです。皆様のご利用心よりお待ち申し上げます。
(オートキャンプ場の予約受付について)
□平 日 午前8時45分から午後5時30分まで
⇒(申込み先)丸瀬布総合支所産業課 TEL:0158-47-2213
※4月1日(火)から25日(金)までは「平日」のみの受付となります。
□休 日 午前9時00分から午後5時00分まで
⇒(申込み先)丸瀬布郷土資料館 TEL:0158-47-2466
※「休日予約受付」は4月26日(土)以降よりご利用いただけます。
<丸瀬布限定『手づくりプリン』 木芸館で好評販売中!>
丸瀬布産の生乳を贅沢に使用した3種類の『手づくりプリン』、丸瀬布の新しいスウィーツ(1個 300円)です!
□木芸館の
営業時間 午前9時から午後5時まで(毎週「月曜日」が休館日です)
□問合せ先 木芸館(モクゲイカン)⇒TEL:0158-47-2010(FAX兼用)
□関連サイト⇒http://marukan.sapolog.com/e490691.html
<日帰り天然温泉『やまびこ温泉』 は好評営業中です>
日替わりで楽しめる「木の湯」と「山の湯」の天然温泉、「低料金」も魅力です!只今、期間限定で新メニュー「辛味噌ラーメン」がお楽しみいただけます!
□営業時間 午前11時から午後9時まで(毎週「火曜日」が休館日です)
□問合せ先 「やまびこ温泉(受付)」⇒TEL:0158-47-2233
□関連サイト⇒http://marukan.sapolog.com/d2007-11-15.html
<冬でも昆虫観察(?)、「昆虫生態館」も好評開館中!>
冬でも「昆虫観察」が楽しめる!世界中の昆虫たちと触れ合える!
□営業時間 午前10時から午後4時まで(毎週「火曜日」が休館日です)
□問合せ先 「丸瀬布昆虫生態館」⇒TEL:0158-47-3927
□公式サイト⇒http://engaru.jp/~insect/
(お知らせ)本ページのQRコードを読取り登録すると携帯電話でもご利用いただけます
Posted by えんがる町観光協会丸瀬布支部 at 17:19│Comments(0)
│森林公園いこいの森(雨宮21号)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。