2008年08月28日
丸瀬布の「秋色」
今日の遠軽町丸瀬布は「曇り」。久し振りに感じられる太陽の陽気がとても心地良く過ごし易い一日となりました。現在は、薄暗い「雨雲」が広がり始めています。
今年も綺麗な「藤」が咲き誇った『まるせっぷ藤園』のある「平和山公園」。最近は散歩を楽しむ町民が利用している光景を良く見かけます。今日は公園内の「ナナカマド」が豊かに「実」を付かせている木を見つけました。短かった丸瀬布の「夏」、少しづつ「秋」へと季節が変わり始めているようです。

(毎年たくさんの「実」をつける平和山公園の「ナナカマド」です)
静かな時間が過ぎている「平和山公園」、小さな「秋」を探しながらゆっくりと寛いでみてはいかがですか。
『まるせっぷ』情報(お問合わせ先⇒丸瀬布総合支所産業課 TEL:0158-47-2213)
<「えんがる町観光協会丸瀬布支部」公式ホームページ>
□公式サイト⇒http://ospu.dip.jp/index.html
<北海道遺産 森林鉄道『雨宮21号』生誕80周年記念イベント>
遠軽町と丸瀬布のマチおこしグループ「夢里塾(ムリジュク)」とのコラボによる記念イベント!
□期 日 9月13日(土) 午前10時から(予定)
□会 場 森林公園いこいの森
□内 容 当日限定「木製雨宮号乗車券」プレゼント、クイズ大会、パネル展、他
※「雨宮21号」生誕80周年記念乗車券(優待券)セットのインターネット販売受付中!
□「夢里塾」記念イベント公式サイト⇒http://murijyuku.sapolog.com/
<『森林公園いこいの森』でアウトドアを楽しもう!>
豊かな自然に囲まれた『森林公園いこいの森』でアウトドアを楽しもう!北海道遺産『森林鉄道 雨宮21号』も運行中。オートキャンプ場の予約も随時受付中!。皆様のご利用心よりお待ち申し上げます。
(北海道遺産「森林鉄道 雨宮21号」は好評運行中です!)
□期 間 ~10月19日(日)まで(毎週土曜日&日曜日、休日のみの運行です)
□時 間 午前10時始発、午後4時30分最終便(30分ごとに運行)
(オートキャンプ場の予約受付について)
□平 日 午前8時45分から午後5時30分まで
(お申込み先)丸瀬布総合支所産業課⇒TEL:0158-47-2213
□休 日 午前9時00分から午後5時00分まで
(お申込み先)森林公園いこいの森(郷土資料館)⇒ TEL:0158-47-2466
□公式サイト⇒http://ospu.dip.jp/kankou/ikoi.htm
<日帰り天然温泉『やまびこ温泉』 は好評営業中です>
日替わりで楽しめる「木の湯」と「山の湯」のお肌に優しい天然温泉、「低料金」も魅力です!ここでしか味わえない「激辛みそラーメン」と「辛みそラーメン」、是非ご賞味ください!
□営業時間 午前10時から午後9時まで(食堂は「午後7時」で終了です)
□問合せ先 「やまびこ温泉(受付)」⇒TEL:0158-47-2233
□公式サイト⇒http://ospu.dip.jp/kankou/yamabiko.htm
<「丸瀬布の昆虫&世界の昆虫」大集合、「昆虫生態館」も好評開館中!>
一年中「昆虫観察」が楽しめる!世界の昆虫たちと触れ合える!楽しい昆虫館へ遊びに来てね。
□営業時間 午前9時から午後5時まで(毎週「火曜日」が休館日です)
□問合せ先 「丸瀬布昆虫生態館」⇒TEL:0158-47-3927
□公式サイト⇒http://engaru.jp/~insect/
(お知らせ)本ページのQRコードを読取り登録すると携帯電話でもご利用いただけます
今年も綺麗な「藤」が咲き誇った『まるせっぷ藤園』のある「平和山公園」。最近は散歩を楽しむ町民が利用している光景を良く見かけます。今日は公園内の「ナナカマド」が豊かに「実」を付かせている木を見つけました。短かった丸瀬布の「夏」、少しづつ「秋」へと季節が変わり始めているようです。

(毎年たくさんの「実」をつける平和山公園の「ナナカマド」です)
静かな時間が過ぎている「平和山公園」、小さな「秋」を探しながらゆっくりと寛いでみてはいかがですか。
『まるせっぷ』情報(お問合わせ先⇒丸瀬布総合支所産業課 TEL:0158-47-2213)
<「えんがる町観光協会丸瀬布支部」公式ホームページ>
□公式サイト⇒http://ospu.dip.jp/index.html
<北海道遺産 森林鉄道『雨宮21号』生誕80周年記念イベント>
遠軽町と丸瀬布のマチおこしグループ「夢里塾(ムリジュク)」とのコラボによる記念イベント!
□期 日 9月13日(土) 午前10時から(予定)
□会 場 森林公園いこいの森
□内 容 当日限定「木製雨宮号乗車券」プレゼント、クイズ大会、パネル展、他
※「雨宮21号」生誕80周年記念乗車券(優待券)セットのインターネット販売受付中!
□「夢里塾」記念イベント公式サイト⇒http://murijyuku.sapolog.com/
<『森林公園いこいの森』でアウトドアを楽しもう!>
豊かな自然に囲まれた『森林公園いこいの森』でアウトドアを楽しもう!北海道遺産『森林鉄道 雨宮21号』も運行中。オートキャンプ場の予約も随時受付中!。皆様のご利用心よりお待ち申し上げます。
(北海道遺産「森林鉄道 雨宮21号」は好評運行中です!)
□期 間 ~10月19日(日)まで(毎週土曜日&日曜日、休日のみの運行です)
□時 間 午前10時始発、午後4時30分最終便(30分ごとに運行)
(オートキャンプ場の予約受付について)
□平 日 午前8時45分から午後5時30分まで
(お申込み先)丸瀬布総合支所産業課⇒TEL:0158-47-2213
□休 日 午前9時00分から午後5時00分まで
(お申込み先)森林公園いこいの森(郷土資料館)⇒ TEL:0158-47-2466
□公式サイト⇒http://ospu.dip.jp/kankou/ikoi.htm
<日帰り天然温泉『やまびこ温泉』 は好評営業中です>
日替わりで楽しめる「木の湯」と「山の湯」のお肌に優しい天然温泉、「低料金」も魅力です!ここでしか味わえない「激辛みそラーメン」と「辛みそラーメン」、是非ご賞味ください!
□営業時間 午前10時から午後9時まで(食堂は「午後7時」で終了です)
□問合せ先 「やまびこ温泉(受付)」⇒TEL:0158-47-2233
□公式サイト⇒http://ospu.dip.jp/kankou/yamabiko.htm
<「丸瀬布の昆虫&世界の昆虫」大集合、「昆虫生態館」も好評開館中!>
一年中「昆虫観察」が楽しめる!世界の昆虫たちと触れ合える!楽しい昆虫館へ遊びに来てね。
□営業時間 午前9時から午後5時まで(毎週「火曜日」が休館日です)
□問合せ先 「丸瀬布昆虫生態館」⇒TEL:0158-47-3927
□公式サイト⇒http://engaru.jp/~insect/
(お知らせ)本ページのQRコードを読取り登録すると携帯電話でもご利用いただけます
Posted by えんがる町観光協会丸瀬布支部 at 17:37│Comments(0)
│平和山公園(まるせっぷ藤園)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。